灯屋2の帯
アンティークから創作物まで装い広がる帯いろいろ
選ぶもの次第で着物の装いが変わる、たのしい帯の世界…
灯屋2では、気軽にお使い頂ける名古屋帯の収集に特に力を入れ、常時200本以上の帯を用意しています。
手仕事の作品に込められた物語を想像しつつ、無限に広がる着物とのコーディネートの妙を広げていければと願っております。
お手持ちの着物をお持ちになり、あなたのもう1本の帯を見つけてください。
アンティークの逸品、友禅、刺繍などは毎シーズン新しい商品をご用意しております。
インド、インドネシア、中東、アフリカなど、世界各地で出会った心踊る布で仕立てた外国布、更紗の帯。
心を世界の旅へと誘ってくれる布達が、着物と織りなす新たな輝きが魅力です。
店舗で販売しているものの中から、お勧め商品の一部をこちらのサイトにてご紹介しております。
通信販売可能な商品、現物を店舗にてご覧いただきたく通信販売不可としている商品がございます。
掲載の物以外にも、店舗にて多数の商品を取り揃えております。
紹介している帯は店舗でも販売しておりますので、すでに売約済みとなっている場合もございます。ご来店前に一度お電話にてご確認ください。
帯一覧
こちらでは現在灯屋2銀座店で展示中の帯を紹介しています。
灯屋2オリジナルの特製帯、外国布の帯などご希望の商品がお決まりの場合は、それぞれのカテゴリーを直接ご覧ください。
わた雲文様の型染め麻半巾帯
柚木沙弥郎作
132,000円(税込)
帯25-06-35
ご商談中
長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:4寸1分(約15.6cm)
通信販売可
ポカリポカリと浮かんだ夏雲のようなふしぎデザインは、柚木沙弥郎のモダンで楽しく、使うほどに愛着が増すというマインドから生まれました。
その色もまた、沙弥郎カラーで、個性が突出しています。
生平麻ですが、地厚なので3シーズンお使いいただけます。
アバカ付帯
55,000円(税込)
帯25-06-34
付帯
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
フィリピンのマニラ麻という素材です。
縦絣が細やかに入った布は、もはやひと昔前のものとなりましたが、エスニックな装いはいかがでしょうか。
モダン唐草の名古屋帯
77,000円(税込)
帯25-06-33
長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
スウェーデンのファブリック、ジョセフフランク作の銘「ミラクル」という布を帯にしました。
超モダンな帯にチャレンジしてください。
こちらは茶ですが、黒地のも店舗でご覧いただけます。
丸文手描き更紗文様の名古屋帯
88,000円(税込)
帯25-06-31
長さ:9尺8寸(約372.4cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
唐草の中にぽっかり浮かんだ大きな丸文は、全て違う柄で埋められています。
どれほどの思いを込めて作られたのでしょうか。
しかも全通の丸帯でした。
お太鼓と前柄には好みを選んでみましたが、隠れるところがかわいそうでした。
黒地麻の縞名古屋帯
50,000円(税込)
帯25-06-30
長さ:9尺8寸(約372.4cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
どちらの産かわかりませんが、しっかりと打ち込まれた白い縦縞が、キリッと美しい名古屋帯です。
夏のお着物が少し小粋に決まりそうです。
小鳥文様紗の袋帯
33,000円(税込)
帯25-06-29
ご商談中
長さ:1丈1尺4寸(約433.2cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)
通信販売可
唐草に小鳥が絡んで、かわいい夏の袋帯です。
グレーの5本の線が添えられてスッキリと決まりました。
茶吉野格子の名古屋帯
33,000円(税込)
帯25-06-28
長さ:9尺5寸(約361cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)
通信販売可
東雲縮緬にあぜ織りを加えた珍しい名古屋帯です。
ベージュの中に重なっていく辛子と藍ネズと鉄紺の3色が、絶妙なハーモニーを演じています。
やたら縞文絽の名古屋帯
25,000円(税込)
帯25-06-27
長さ:9尺9寸(約376.2cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
白い絽の地を、赤と緑の縞で大胆に染め分けた夏帯は、どこか博多帯に通じるものがありますね。
かわいい小紋柄に沿わせてあげてください。
渦巻き文の麻名古屋帯
50,000円(税込)
帯25-06-26
長さ:9尺8寸(約372.4cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
リズミカルでモダンな渦巻きいっぱいの帯はいかがですか。
暑い夏の日差しの中も元気に闊歩できそうですね。
素材は、昭和の小千谷縮です。
斜線文の麻名古屋帯
33,000円(税込)
帯25-06-25
長さ:1丈(約380cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)
通信販売可
着尺小千谷縮から帯への転生です。
思い切りの良い斜線と、鮮やかで深いブルーとが爽やかな夏帯になりました。
観世水に柳文の名古屋帯
25,000円(税込)
帯25-06-24
ご商談中
長さ:9尺8寸(約372.4cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)
通信販売可
着尺起こしの名古屋帯です。
ふしぎなデザインとカラーが、帯へと誘ってくれました。
アザミ文の木綿名古屋帯 熊谷好博子作
44,000円(税込)
帯25-06-23
長さ:9尺5寸(約361cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)
通信販売可
木綿の太い糸の上に、ダイナミックなアザミが描かれています。
力強い素材と筆使いで、アザミの花の色もなお鮮やかに輝いてみえます。
水面に鮎の夏名古屋帯
38,500円(税込)
帯25-06-22
長さ:9尺9寸(約376.2cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
夏の日に照らされて水面が輝き、鮎も楽しそうです。
大きな蛇籠が精彩を放っています。