TOPへ

灯屋2銀座店へ問い合わせ



縦節紬紺地名古屋帯 浦野理一作

 

縦節紬紺地名古屋帯 浦野理一作
120,000円(税込)
帯25-01-04

長さ:9尺8寸(約372.4cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
縦節紬紺地名古屋帯 浦野理一作 帯裏 縦節紬紺地名古屋帯 浦野理一作 前柄 縦節紬紺地名古屋帯 浦野理一作 質感・風合

縦節紬紺地名古屋帯 浦野理一作 質感・風合

紺地というオーソドックスな色は、色の中心にいて、全てを束ねてくれ、我々日本人に一番似合う色と言われています。
浦野さんの中にも、良く出てきて、女優さんたちもお使いになっていました。
こちらはかなり初期の頃のと思われます。


縦節紬焦茶の名古屋帯 浦野理一作

 

縦節紬焦茶の名古屋帯 浦野理一作
187,000円(税込)
帯24-12-53
ご商談中

長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
縦節紬焦茶の名古屋帯 浦野理一作 帯裏 縦節紬焦茶の名古屋帯 浦野理一作 前柄 縦節紬焦茶の名古屋帯 浦野理一作 質感・風合

縦節紬焦茶の名古屋帯 浦野理一作 質感・風合

長らくお待ち頂いた帯がやってきました。
このお色味は色々な着物に合わせられる重宝物です。お手持ちの帯が決まらないお着物がありましたら、それをご持参でお出かけください。


縦節紬藤色の半巾帯 浦野理一作

 

縦節紬藤色の半巾帯 浦野理一作
120,000円
帯24-12-40

長さ:9尺3寸(約353.4cm)
帯巾:4寸2分(約16cm)


 

追加画像・商品説明
縦節紬藤色の半巾帯 浦野理一作 帯裏 縦節紬藤色の半巾帯 浦野理一作 前柄 縦節紬藤色の半巾帯 浦野理一作 質感・風合

縦節紬藤色の半巾帯 浦野理一作 質感・風合

着物を解いて、名古屋帯はすでにお嫁に行き、こちらは半巾帯です。
落ち着いた優しい色味は、紬、柔らか物共に合わせて頂けます。


縦節紬棒縞の名古屋帯 浦野理一作

 

縦節紬棒縞の名古屋帯
浦野理一作
242,000円(税込)
帯24-12-37

長さ:9尺5寸(約361cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
縦節紬棒縞の名古屋帯 浦野理一作 帯裏 縦節紬棒縞の名古屋帯 浦野理一作 前柄 縦節紬棒縞の名古屋帯 浦野理一作 質感・風合

縦節紬棒縞の名古屋帯 浦野理一作 質感・風合

ほっこりと、やさしくて力強い縦節が存在感をたっぷりと含ませて織り込まれています。
範雄さん初期の作品でしょうか、織り手の心粋が表現されています。
上手の紬に弾みが生まれることでしょう。


縦節紬瓶覗色の半巾帯 浦野理一作

 

縦節紬瓶覗色の半巾帯 浦野理一作
60,000円(税込)
帯24-12-11

長さ:9尺5寸(約361cm)
帯巾:4寸(約15.2cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
縦節紬瓶覗色の半巾帯 浦野理一作 帯裏 縦節紬瓶覗色の半巾帯 浦野理一作 前柄 縦節紬瓶覗色の半巾帯 浦野理一作 質感・風合

縦節紬瓶覗色の半巾帯 浦野理一作 質感・風合

明るい水色の浦野理一です。
先に名古屋帯をご紹介しましたが、こちらはその兄弟となります。
裏に同色の濃い青を用いてみましたが、個性ある1枚となりました。


群青色縦節紬の名古屋帯 浦野理一作

 

群青色縦節紬の名古屋帯 浦野理一作
220,000円(税込)
帯24-11-20

長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
群青色縦節紬の名古屋帯 浦野理一作 帯裏 群青色縦節紬の名古屋帯 浦野理一作 前柄 群青色縦節紬の名古屋帯 浦野理一作 質感・風合

群青色縦節紬の名古屋帯 浦野理一作 質感・風合

秋の空の色に近い群青が、喝采を告げているように爽やかな名古屋帯です。
縦節の糸味も心地良く主張して、少し薄い芯をあえてつかっているような仕上がりです。


白緑色紅型の名古屋帯 浦野理一作

 

白緑色紅型の名古屋帯 浦野理一作
120,000円(税込)
帯24-10-31

長さ:9尺8寸(約372.4cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
白緑色紅型の名古屋帯 浦野理一作 帯裏 白緑色紅型の名古屋帯 浦野理一作 前柄 白緑色紅型の名古屋帯 浦野理一作 質感・風合

白緑色紅型の名古屋帯 浦野理一作 質感・風合

目の覚める爽やかな色たちを集めての浦野の紅型です。
こちらは入手時はきものでしたが、あまりにも優しく可憐で、みなさまにお楽しみいただけるよう帯にしてみました。
地色の上品な緑が大人かわいい帯になりました。


遠山に鐘楼の小紋紅型 浦野理一作

 

遠山に鐘楼の小紋紅型 浦野理一作
120,000円(税込)
帯24-10-30

長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
遠山に鐘楼の小紋紅型 浦野理一作 帯裏 遠山に鐘楼の小紋紅型 浦野理一作 前柄 遠山に鐘楼の小紋紅型 浦野理一作 質感・風合

遠山に鐘楼の小紋紅型 浦野理一作 質感・風合

浦野理一の小裂に見たデザインの、浦野の紅型です。
春霞の中、メルヘンチックな情景が広がっていきます。
この際は、極めて乙女チックに完結しているようです。


浦野理一作 蝶々文の名古屋帯

 

浦野理一作 蝶々文の名古屋帯
132,000円(税込)
帯24-05-01

長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:7寸9分(約30cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
浦野理一作 蝶々文の名古屋帯 帯裏 浦野理一作 蝶々文の名古屋帯 前柄 浦野理一作 蝶々文の名古屋帯 質感・風合

浦野理一作 蝶々文の名古屋帯 質感・風合

紬地に型染めの浦野理一作品です。
藍と小豆色とが共に明るくすっきりとした線で表現されています。
地にも藍を少しいれるので、落ち着きと奥行きが出て、かわいいだけでなく大人っぽさも加わり、着物に合わせやすい帯となってます。


浦野理一作 鬼縮緬雲に眼下の図の名古屋帯

 

浦野理一作 鬼縮緬雲に眼下の図の名古屋帯
160,000円(税込)
帯24-04-22

長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
浦野理一作 鬼縮緬雲に眼下の図の名古屋帯 帯裏 浦野理一作 鬼縮緬雲に眼下の図の名古屋帯 前柄 浦野理一作 鬼縮緬雲に眼下の図の名古屋帯 質感・風合

浦野理一作 鬼縮緬雲に眼下の図の名古屋帯 質感・風合

わた雲に鶴が飛び、下界には松竹梅が平面的に並んでいる、という不思議な構図の浦野作品です。
これを浦野の紅型と称していましたが、時に頭を使わせられます。
着尺を帯にしたものです。


浦野理一作 縦節紬クリーム地に繋ぎ糸の半巾帯

 

浦野理一作 縦節紬クリーム地に繋ぎ糸の半巾帯
66,000円(税込)
帯24-01-06

長さ:9尺5寸(約361cm)
帯巾:4寸2分(約16cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
浦野理一作 縦節紬クリーム地に繋ぎ糸の半巾帯 帯裏 浦野理一作 縦節紬クリーム地に繋ぎ糸の半巾帯 前柄 浦野理一作 縦節紬クリーム地に繋ぎ糸の半巾帯 質感・風合

浦野理一作 縦節紬クリーム地に繋ぎ糸の半巾帯 質感・風合

ファブリック素材の太めの糸の織りが半巾帯に適していることを、最近見出しました。
しっかりとしていて、多様な帯結びができます。
長めにお作りしています。


浦野理一 繋ぎ糸の名古屋帯

 


浦野理一 繋ぎ糸の名古屋帯
154,000円(税込)
帯23-12-28

長さ:9尺9寸(約376.2cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
浦野理一 繋ぎ糸の名古屋帯 帯裏 浦野理一 繋ぎ糸の名古屋帯 前柄 浦野理一 繋ぎ糸の名古屋帯 質感・風合

浦野理一 繋ぎ糸の名古屋帯 質感・風合

これは、ファブリック素材の浦野布から作りました。
たくさんの色を黒地の中にまとめ上げて意思の篭った帯になっています。
上質な紬にお似合いです。


芥子の花文名古屋帯

 

浦野理一作 芥子の花文名古屋帯
198,000円(税込)
帯23-11-57

長さ:9尺8寸(約372.4cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
芥子の花文名古屋帯 帯裏 芥子の花文名古屋帯 前柄 芥子の花文名古屋帯 質感・風合

芥子の花文名古屋帯 質感・風合


太子間道文名古屋帯

 

浦野理一作 太子間道文名古屋帯
198,000円(税込)
帯23-11-56

長さ:9尺9寸(約376.2cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
太子間道文名古屋帯 帯裏 太子間道文名古屋帯 前柄 太子間道文名古屋帯 質感・風合

太子間道文名古屋帯 質感・風合


浦野理一作 破れ亀甲に竹籠の絵絣名古屋帯

 

浦野理一作 破れ亀甲に竹籠の絵絣名古屋帯
80,000円(税込)
帯23-10-05

長さ:9尺8寸(約372.4cm)
帯巾:8寸3分(約31.5cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
浦野理一作 破れ亀甲に竹籠の絵絣名古屋帯 帯裏 浦野理一作 破れ亀甲に竹籠の絵絣名古屋帯 前柄 浦野理一作 破れ亀甲に竹籠の絵絣名古屋帯 質感・風合

浦野理一作 破れ亀甲に竹籠の絵絣名古屋帯 質感・風合

浦野さんの、テーブルセンターを連ねて帯にしてみました。
絵絣も作っていたんだと驚きますよね。
弓浜のように、優しい味わいのある絣です。


着物レンタルの灯屋2TOP > 帯 一覧|浦野理一の帯 > 浦野理一作 破れ亀甲に竹籠の絵絣名古屋帯 80,000円(税込)
帯23-10-05

ページの先頭へ


灯屋2紹介着物振袖通信販売買取掲載誌・衣装協力リンクブログ| [姉妹店]骨董の灯屋青梵ギャラリー
着物レンタル婚礼衣裳レンタル訪問着レンタル成人式レンタル袴レンタル七五三レンタル