浦野理一作 縦節梅紫の名古屋帯
帯22-04-13
ご売約済
長さ:9尺5寸(約361cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
春にちなんだ、瑞々しく美しいピンクの帯をご紹介します。
大きな節糸に、ほっこりと優しく包まれそうな予感が漂う、大人かわいい色調はいかがでしょうか。
六通で、共色に染めた紬が続いています。
浦野理一作 浅蘇芳色縦節の名古屋帯
帯22-04-12
ご売約済
長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
浦野さんは、染料の魔術師なので、その色には限りがなかったようです。
この色も微妙な翳りと深みの中に、愛らしさを潜めたような色味のように見えます。
六通なので、友薄の紬地を添えました。
浦野理一 鹿文型染めの名古屋帯
帯22-02-36
長さ:9尺4寸(約357.2cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
ご売約済
緯糸が諸紬で、少し薄手の名古屋帯です。
型置きで糊伏せしてから藍がめに入れますが、縦節のこんもりした所に糊が行かないで、かすかに藍が入って、それが不思議な景色になっています。
この柄は、映画の中で、岩下志麻が着ている印象の深い着物です。
浦野理一 縦節藍色名古屋帯
ご売約済
帯21-10-53
長さ:9尺8寸(約372.4cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
縦の節糸に、明るい色を1本置きに加えています。
そして、それがアクセントとなって妙味が生まれています。
着物のお仕立て直しで剥ぎがあります。
浦野理一作 牡丹文様鬼絞縮緬名古屋帯
ご売約済
帯21-04-15
白地に、暗緑の大きな牡丹が配されています。
花芯の赤い水玉が求心力となって、溢れんばかりの花の命を輝かせています。
浦野理一作 経節紬縞名古屋帯
帯21-03-08
ご売約済み
通信販売可
浦野の縞と小格子紬の名古屋帯です。
藍と茶の色合わせが、江戸を思わせる素敵な帯。
浦野ファンには、縞や格子が大好きな方も多いですね。
魅力的な図柄を生みだしてきた浦野染色工房と灯屋2の創作力がジョイントしたひかれる洒落帯です。
浦野理一作 縦節紬藍無地半幅帯
55,000円(税込)
帯21-02-17
ご売約済
通信販売可
これは、糸が比較的細くて、ハリのある縦節なので、半幅帯にはふさわしいようです。
今回お仕立てをしました。
着物レンタルの灯屋2TOP > 浦野帯売約済 > 浦野理一作 栗梅経節紬名古屋帯
ご売約済