七五三レンタル
伝統美漂う祝い着で七五三をお祝い
◆2020年七五三レンタル受付終了のお知らせ◆
今シーズンの七五三衣装レンタルは各年齢共に定員となりましたため、受付を終了させて頂きました。
多くのお客様にご来店頂きまして誠にありがとうございました。
※ご来店にてお見積もり書をお渡ししているお客様に関しましても
全日程でご予約受付を終了いたしました。
※来シーズン(2021年秋)の予約受付開始はコロナウィルス感染症の影響で未定となっております。
決定しましたらインスタグラム、ホームページなどでお知らせいたします。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
子供の健やかな成長を感謝し、さらなる成長、多幸を願う祝事。
灯屋2の衣裳レンタルは、「伝統美漂う祝い着」をテーマにセレクトした伝統の友禅染め、手刺し刺繍による絹糸の光沢、手結びの帯による重厚感…職人の手仕事によりつくられた祝い着は、はんなりと優しく体に馴染み、作り手の温もりを感じるような優しさが漂います。
晴れの日を彩る魅力あふれる装いで、素敵な七五三をお迎えください。
愛らしい古典柄、伝統美溢れる優雅でクラシカルな祝い着をご用意しております。
正絹ならではの優しい着心地で、本物の着物を纏う喜びをご堪能ください。
<レンタル料金>
40,000~210,000円<内容>
着物、襦袢、帯、半衿、重ね衿、帯揚げ、帯締め、しごき、バッグ
草履、和装肌着、足袋、補正具セット
まだ幼さの漂う男の子の可愛さが引き立つように、シンプルで洗練された衣裳をご用意しております。
<レンタル料金>
35000円~60000円
<内容>
着物・羽織・襦袢・半襟・袴・角帯・扇子
懐刀・御守・草履・和装肌着・腰紐・足袋
愛らしい花柄、おもちゃ柄などの古典柄をメインに全てアンティーク・正絹のものをご用意しております。
<レンタル料金>
35000円~80000円
<内容>
着物・襦袢・半襟・被布・バッグ・草履・和装肌着・腰紐・足袋
お客様お一人様ずつ余裕を持ってご試着頂くため、ご来店はご予約制となっております。
ご希望のご来店時間を、お電話(03-3467-0580)、ご予約フォームからご予約ください。◎当店の衣裳は全て一点物となり、七五三のお日にちがお決まりでない方はご予約を承ることができません。
ご着用のお日にちをお決め頂いてからご来店になることをお勧めいたします。
●商品は写真掲載の物のみとなり、全てが一点物となっております。
●3歳、7歳児用の着物は全てアンティーク(正絹)となります。
5歳児の着物・袴はアンティーク(正絹)と、現代(化繊)の物がございます。
●正絹の着物は、ポリエステルのものと違い小さなシミでも専門家によるクリーニングが必要となります。
そのため、大変恐れ入りますが着物のままでのお食事はご遠慮いただいております。
あらかじめご了承ください。●着物は各満年齢の標準寸法をもとに肩あげを作っております。(3歳は腰あげも)
お子様のご身長が標準±6㎝以上ある場合は、お直しをお勧めいたします。(別途料金)
【寸法】
7歳身長(120㎝)裄40㎝
5歳身長(110㎝)裄45.5㎝
3歳身長(92㎝)身丈76㎝裄40㎝【お直し料金】
7歳裄直し2000円
5歳裄直し(羽織&着物)2500円
3歳裄直し 2000円、身丈直し2000円・7歳の身丈は大人と同様におはしょりで調整可能です。
・5歳はご身長により袴をサイズ違いでご用意しております。