TOPへ

灯屋2銀座店へ問い合わせ



水玉に蜻蛉単衣

 

 

水玉に蜻蛉単衣
着物12-4-5
SOLD

身丈:4尺1寸(約155.8cm)
裄:1尺6寸8分(約63.8cm)


 

追加画像・商品説明
水玉に蜻蛉単衣 質感・風合 水玉に蜻蛉単衣 上前

紗の黒地に蜻蛉と水玉文の銀糸が織りこまれた夏着物です。
力強くも優雅に水辺を漂っている、そんな印象です。
実際にお召し頂くと中の白の襦袢が綺麗に透けてとても涼しげです。


芝草に蜻蛉単衣

 

 

芝草に蜻蛉単衣
着物12-4-4
77700円
SOLD

身丈:4尺2寸(約159.6cm)
裄:1尺6寸8分(約63.8cm)


 

追加画像・商品説明
芝草に蜻蛉単衣 質感・風合 芝草に蜻蛉単衣 上前

薄ベージュ地に芝がぼかしのような効果を出し、楊柳縮緬地と梅雨のしずくが涼しさを感じさせます。
さりげなくセンスの光った、着る人の心をいやす着物となることでしょう。


萩に蜻蛉単衣

 

 

萩に蜻蛉単衣
着物12-4-3
SOLD

身丈:4尺(約152cm)
裄:1尺6寸3分(約61.9cm)


 

追加画像・商品説明
萩に蜻蛉単衣 質感・風合 萩に蜻蛉単衣 上前

地模様には片輪車と観世水の文様の入った一越縮緬の単衣です。
萩に蜻蛉、蜻蛉は秋草とともに描かれることも多くこういった着物は短い間だからこその楽しみがあります。
蜻蛉は姿形も印象的で別名「かちむし」と呼ばれ武士の刀のつばの文様にもされたそうです。
そう言われてみると前身頃の二匹の蜻蛉が凛々しくも見えてきます。


水車にカワセミ夏羽織

 

 

水車にカワセミ夏羽織
着物12-4-2
SOLD


 

追加画像・商品説明
水車にカワセミ夏羽織 質感・風合

絽紗の単衣羽織で、柳の下の水車小屋にカワセミが遊びに来ています。
単衣の時期、こんな羽織でお出かけしてみてはいかがでしょうか?


几帳紋道行

 

 

几帳紋道行
着物12-4-1
SOLD

身丈:3尺1寸(約117.8cm)
裄:1尺7寸(約64.6cm)


 

追加画像・商品説明
几帳紋道行 質感・風合

全体的に几帳文が描かれている一越縮緬の道行です。所々に破れ切り箔の透かし織りが入っています。
道行で吉祥紋とはとても贅沢な一枚です。
下にはどのような着物を着て羽織っていたのでしょうか。


浦野理一作無地経節紬袷

 

 

浦野理一作無地経節紬袷
着物12-3-7
SOLD

身丈:4尺2寸5分(約161.5cm)
裄:1尺8寸2分(約69.2cm)


 

追加画像・商品説明
浦野理一作無地経節紬袷 質感・風合 浦野理一作無地経節紬袷 裏地

深い灰みの藍色、とてもこなれていてしなやかです。
帯合わせが、楽しみなお着物です。末長くご愛用いただける一枚になることでしょう。
お袖の丈は、1尺2寸4分(約47.1㎝)でいっぱいです。


浦野理一作梅に鶯紅型付下

 

 

浦野理一作梅に鶯紅型付下
着物12-3-6
SOLD

身丈:4尺1寸5分(約157.7cm)
裄:1尺8寸(約68.4cm)


 

追加画像・商品説明
浦野理一作梅に鶯紅型付下 質感・風合 浦野理一作梅に鶯紅型付下 裏地

紅梅の花のような赤みを帯びた鼠色地に、濃藍(こあい)の枝梅にとまる三羽の鶯、そして文字散らし。
梅に鶯は和歌や俳句にもとりあげられるお馴染みの組み合わせ、こちらも歌や物語をふまえた文字でしょうか。
生き生きとした鶯からは今にも初音がきこえてきそうです。
浦野理一さんならではの、シボの深いしなやかな縮緬に個性豊かな染めの単衣の着物です。


浦野理一作縮緬地燕文様紅型付下

 

 

浦野理一作縮緬地燕文様紅型付下
着物12-3-5
SOLD

身丈:4尺3寸(約163.4cm)
裄:1尺7寸8分(約67.6cm)


 

追加画像・商品説明
浦野理一作縮緬地燕文様紅型付下 質感・風合 浦野理一作縮緬地燕文様紅型付下 裏地

マンダリンのようなつよい赤みの黄色縮緬地に色とりどりの燕が、胸のすくような明るい色で伸び伸びと染められています。
八掛けの藍色が、まるで衣装のように楽しさを添えています。


浦野理一作縮緬地几帳と葵文様訪問着

 

 

浦野理一作縮緬地几帳と葵文様訪問着
着物12-3-4
ご売約済

身丈:4尺1寸5分(約157.7cm)
裄:1尺8寸5分(約70.3cm)


 

追加画像・商品説明
浦野理一作縮緬地几帳と葵文様訪問着 質感・風合 浦野理一作縮緬地几帳と葵文様訪問着 裏地

浅く染めた縹色に、色鮮やかな几帳文と控えめながらも存在感のある二葉葵の紋様が印象的です。
こちらの着物は袖の形が元禄袖の為袖付けが9寸2分(約35cm)、振りが2寸5分(約9.5cm)ととても珍しい形となっています。
お直しも可能ですが腰の辺りで細帯をして頂くのもまた素敵ではないでしょうか。


青地葵の小紋

 

 

青地葵の小紋
着物12-3-3
SOLD


 

追加画像・商品説明
青地葵の小紋 質感・風合 青地葵の小紋 裏地

紺青の地に青磁色の葵が映えて美しい着物です。
あらかじめ生地を象牙色に染めてあるので糸目糊の線もやさしく、清楚な葵の図柄が上品に匂い立っている様です。
とても小さな着物だったので、接ぎをいれても4尺としかなりませんでした。
小柄な方にお召し頂きたいです。


縞暈しに枝垂れ桜の小紋

 

 

縞暈しに枝垂れ桜の小紋
着物12-3-2
SOLD


 

追加画像・商品説明
縞暈しに枝垂れ桜の小紋 質感・風合 縞暈しに枝垂れ桜の小紋 裏地

縞も桜も全てが春のおぼろにかすんでいる様です。
可愛らしい柄ですが、色使いのおかげで大人っぽさが際立ちます。
この春は桜が少し遅いようですが、お召し物で長い春をお楽しみなってはいかがですか?


竹林に雀の図羽織

 

 

竹林に雀の図羽織
着物12-2-19
SOLD

身丈:2尺8寸(約106.4cm)
裄:1尺8寸(約68.4cm)


 

追加画像・商品説明
竹林に雀の図羽織 質感・風合 竹林に雀の図羽織 前柄

竹林に舞う雀が可愛らしく描かれて、濃淡の付いたぼかしが竹林にかかる靄のようにも見えます。
更に可愛らしく所々に刺繍をいれました。
でしゃばり過ぎない控えめな感じですが、着る人をセンス良く引き立ててくれそうです。


枝に小鳥の図小紋

 

 

枝に小鳥の図小紋
着物12-2-18
SOLD


 

追加画像・商品説明
枝に小鳥の図小紋 質感・風合 枝に小鳥の図小紋 前柄

パッチワークの様な可愛らしい色と柄が目を引きます。
可愛らしい柄を構成している文様は『鹿の子』『市松』『唐草』という、いたって日本的な文様。
全体に抑えられた色合いなので、可愛らしさの中にもどことなく落ち着いた印象のお着物です。


江戸小紋一つ紋 共八掛仕立て

 

 

江戸小紋一つ紋 共八掛仕立て
着物12-2-17
ご売約済


 

追加画像・商品説明
江戸小紋一つ紋 共八掛仕立て 質感・風合 江戸小紋一つ紋 共八掛仕立て 前柄

江戸小紋を共八掛でお仕立てすることが出来ました。
後身頃に共布で接ぎがありますが、殆ど目立ちません。
江戸小紋は反物の巾が狭いので裄は1尺7寸3分にしかなりませんが、存在感充分です。


江戸小紋3つ紋

 

 

江戸小紋3つ紋
着物12-2-16
ご売約済


 

追加画像・商品説明
江戸小紋3つ紋 質感・風合 江戸小紋3つ紋 前柄

こちらの江戸小紋は赤みの暗い灰色とでも申しましょうか、落ち着いたお色です。
後身頃に共布で接ぎがあります。
丸帯崩しの名古屋帯、大正更紗の帯など時代を経た帯がよく似合います。


着物レンタルの灯屋2TOP > 着物 売約済 > 江戸小紋3つ紋
ご売約済

ページの先頭へ


灯屋2紹介着物振袖通信販売買取掲載誌・衣装協力リンクブログ| [姉妹店]骨董の灯屋青梵ギャラリー
着物レンタル婚礼衣裳レンタル訪問着レンタル成人式レンタル袴レンタル七五三レンタル