TOPへ

灯屋2銀座店へ問い合わせ



灯屋2の着物

アンティーク着物から作家ものまで

はんなりと肌になじむ柔らかもの、着るほどに深みを増す紬の着物。
自然の中のから採りいれた美しい色を身に纏う幸せは、着物ならではのもの。
灯屋2では、アンティークのものから現代作家物まで、幅広く取り揃えております。

掲載後しばらく経過した商品は、それぞれのカテゴリー別に紹介しておりますので、左のメニューよりご覧ください。

商品紹介のメートル法の寸法は1尺=38cmにて換算しております。

紹介している商品は店舗でも販売しておりますので、すでに売約済みとなっている場合もございます。ご来店前に一度お電話にてご確認ください。


羽織・コート

「灯屋2仕立ての紬」という言葉に代表されるように、灯屋2では渋めの紬を好んで取り揃えています。
渋めの色に江戸裂の帯や外国布の帯など、個性的な帯を合わせるのが、灯屋2の好きな着こなし。
羽織やコートも同じように、紬の良さを引き出してくれる個性的なものを集めています。
着物を選ぶように、ご自分に合った羽織・コート探しをお楽しみください。

上布・夏着物

「涼・冷・爽」 夏を彩る着物たち

夏こそ着物の真骨頂。洋服では味わえない、涼やかで爽やかな夏着物の装いをお楽しみください。
水や魚、秋を連想させるとんぼなどの柄のものが多く、着る涼しさだけでなく、見た目の冷たさ、爽やかさを楽しめるのが夏着物の大きな特徴。
上布は昭和初期から中期の糸質良く、縞や小絣全盛ものを大きく仕立て直しをして、常時100点ほど用意しております。

訪問着・付下・小紋

着物が最も美しい時代が、今に遺したもの

明治の凛とした3つ紋の礼装、着物文化を謳歌した大正のはんなりとしたお出かけ着、そして世界の流行を取り入れた昭和初期の躍動美にあふれた普段着…
それらを化粧直しをする思いで洗い張りや仕立て直しをして、現代によみがえらせた着物を中心に揃えました。
着物文化が最も花開いた時代の確かなものをお召しいただきたく、ご紹介しています。

着物 一覧

こちらでは現在灯屋2銀座店で展示中の着物を紹介しています。
灯屋2仕立ての紬、作家物の着物などご希望の商品がお決まりの場合は、それぞれのカテゴリーを直接ご覧ください。

作家ものの着物

こちらでは灯屋2の好みに合った着物をセレクトして紹介しています。

そのほかの紬

日常の装いとして気軽に着られる紬をご紹介しております。
シンプルな着物に自分好みの帯を合わせると、着こなしの幅が大きく広がります。

『仕立て直し』と表記のあるものは、着物表地は洗い張りをし、胴裏・八掛(正絹)は新しいものに替え、手縫いで丁寧に仕立てました。
しつけの付いた状態で新品同等にお召しいただけます。

葛文様の単衣

葛文様の単衣

着物24-07-06
お仕立て直し
ご売約済

身丈:4尺2寸(約159.6cm)
裄:1尺7寸4分(約66.1cm)
袖丈:1尺3寸(約49.4cm)
袖巾:8寸5分(約32.2cm)
前巾:6寸6分(約25.1cm)
後巾:8寸(約30.4cm)



 

追加画像・商品説明
葛文様の単衣 葛文様の単衣 葛文様の単衣

葛文様の単衣 葛文様の単衣 葛文様の単衣

御召茶という白っぽい緑の地色に葛文様がおとなかわいい単衣です。
錦紗の優しい地に流水紋が透かされて、なんとも単衣の風合いはアンティークにこそですね。


変わり十字文の越後上布

変わり十字文の越後上布

着物24-07-05
お仕立て直し
ご売約済
身丈:3尺9寸3分(約149.3cm)
裄:1尺7寸5分(約66.5cm)
袖丈:1尺3寸(約49.4cm)
袖巾:8寸9分(約33.8cm)
前巾:6寸4分(約24.3cm)
後巾:7寸5分(約28.5cm)



 

追加画像・商品説明
変わり十字文の越後上布 変わり十字文の越後上布 変わり十字文の越後上布

変わり十字文の越後上布 変わり十字文の越後上布

透明感のある白地に明るく美しい藍の色が映えて、清涼感たっぷりの上布です。
明るい太陽の下は、これで決まります。


縞の宮古上布

縞の宮古上布
110,000円(税込)
着物24-07-04
お仕立て直し

身丈:4尺1寸(約155.8cm)
裄:1尺7寸5分(約66.5cm)
袖丈:1尺3寸(約49.4cm)
袖巾:9寸2分(約35cm)
前巾:6寸3分(約23.9cm)
後巾:7寸6分(約28.9cm)



 

追加画像・商品説明
縞の宮古上布 縞の宮古上布 縞の宮古上布

縞の宮古上布 縞の宮古上布 縞の宮古上布

縞の宮古上布 縞の宮古上布 縞の宮古上布

昭和中頃の男性用のお仕立て直しです。
当店では、縞や亀甲柄のスタンダードな上布や紬をお仕立て直しで取り揃えております。
帯を選ばないで、いつまでも飽きのこない、シンプルイズベストです。
こちらも糸は少し太いですが、柔らかくお肌に馴染みそうです。


幾何学紋の本場越後上布

幾何学紋の本場越後上布
110,000円(税込)
着物24-07-03
お仕立て直し

身丈:3尺8寸7分(約147.1cm)
裄:1尺7寸5分(約66.5cm)
袖丈:1尺3寸(約49.4cm)
袖巾:8寸7分(約33.1cm)
前巾:6寸3分(約23.9cm)
後巾:7寸5分(約28.5cm)

通信販売可



 

追加画像・商品説明
幾何学紋の本場越後上布 幾何学紋の本場越後上布 幾何学紋の本場越後上布

幾何学紋の本場越後上布 幾何学紋の本場越後上布

縦緯苧麻の、触ると手にビシッとくるような存在感を放つ上布です。
明るい茶に藍が入る十字絣と、焦茶の角は太陽と月でしょうか、バランスの良い幾何学紋が織り込まれています。


黒地竜田川文様の小千谷縮

黒地竜田川文様の小千谷縮
88,000円(税込)
着物24-07-02
ご商談中
身丈:4尺5分(約153.9cm)
裄:1尺7寸3分(約65.7cm)
袖丈:1尺3寸(約49.4cm)
袖巾:8寸8分(約33.4cm)
前巾:6寸8分(約25.8cm)
後巾:8寸1分(約30.8cm)

通信販売可



 

追加画像・商品説明
黒地竜田川文様の小千谷縮 黒地竜田川文様の小千谷縮 黒地竜田川文様の小千谷縮

黒地竜田川文様の小千谷縮 黒地竜田川文様の小千谷縮 黒地竜田川文様の小千谷縮

白抜きの黒地に芝翫茶の紅葉が、なんとも渋くておしゃれなデザインの上布です。
一昔前の小千谷縮の糸質を触ってご確認下さい。
すぐにアンティークファンになりますよ。


縞にクロス紋の宮古上布ちりよけ

縞にクロス紋の宮古上布ちりよけ

着物24-07-01
ご売約済
身丈:フリー
裄:1尺7寸8分(約67.6cm)
袖丈:1尺3寸(約49.4cm)
袖巾:8寸8分(約33.4cm)
前巾:6寸7分(25.5cm)
後巾:8寸2分(約31.2cm)



 

追加画像・商品説明
縞にクロス紋の宮古上布ちりよけ 縞にクロス紋の宮古上布ちりよけ 縞にクロス紋の宮古上布ちりよけ

縞にクロス紋の宮古上布ちりよけ

昭和初期の宮古上布をちりよけとして再生してみました。
雨にも強く涼しくて中々好評です。
糸も少し太くて柔らかくコートとして最適のようです。


水辺の風景文様帷子

水辺の風景文様帷子

着物24-06-31
ご売約済
身丈:3尺8寸5分(約146.3cm)
裄:1尺7寸5分(約66.5cm)
袖丈:1尺2寸(約45.6cm)
袖巾:8寸8分(約33.4cm)
前巾:6寸3分(約23.9cm)
後巾:7寸5分(約28.5cm)



 

追加画像・商品説明
水辺の風景文様帷子 水辺の風景文様帷子 水辺の風景文様帷子

水辺の風景文様帷子 水辺の風景文様帷子 水辺の風景文様帷子

水辺の風景文様帷子 水辺の風景文様帷子 水辺の風景文様帷子

春の水辺を楽しむ風流な様子が見られます。
江戸後期には、ミニマリズムと言われる、藍や茶など地味な色をベースに小さな模様を腰下に散らした腰模様が流行りました。
小粋で瀟洒なデザインが江戸っ子の心を捉えたという所です。
この紋の大きさからすると、その時代はありそうです。
地紋は藤に唐松。紋は、杏葉(ぎょうよう)牡丹です。
お仕立て直しで、手が加えられていますが、ご着用可能です。
店頭にてご覧ください。


十字絣の越後上布

十字絣の越後上布
ご売約済
着物24-06-30

身丈:4尺(約152cm)
裄:1尺7寸(約64.6cm)
袖丈:1尺3寸(約49.4cm)
袖巾:8寸5分(約32.2cm)
前巾:6寸5分(約24.7cm)
後巾:7寸8分(約29.6cm)



 

追加画像・商品説明
十字絣の越後上布 十字絣の越後上布 十字絣の越後上布

十字絣の越後上布 十字絣の越後上布

茶の十字文がかわいく並んだ清潔味たっぷりな越後上布です。
シャリ感が夏のお肌に心地良い涼感を与えてくれそうです。


着物レンタルの灯屋2TOP > 着物 売約済 > 十字絣の越後上布 100,000円(税込)
着物24-06-30 ご売約済

ページの先頭へ


灯屋2紹介着物振袖通信販売買取掲載誌・衣装協力リンクブログ| [姉妹店]骨董の灯屋青梵ギャラリー
着物レンタル婚礼衣裳レンタル訪問着レンタル成人式レンタル袴レンタル七五三レンタル