TOPへ

灯屋2銀座店へ問い合わせ



灯屋2仕立て

和の帯

アールヌーボーやデコの着物柄を仕立て直した帯。江戸縮緬や面白柄、古上布の良い処取りで作った帯。
刺繍や友禅、コラージュなどの創作帯、そんな帯が灯屋2では次々に誕生しています。
和の帯の中でも特にお勧めの格調高い帯は「特別仕立ての帯」にて紹介しています。

ブルーグレートーンの無地継ぎ名古屋帯

 

ブルーグレートーンの無地継ぎ名古屋帯
88,000円(税込)
帯23-06-06

長さ:9尺4寸(約357.2cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
ブルーグレートーンの無地継ぎ名古屋帯 帯裏 ブルーグレートーンの無地継ぎ名古屋帯 前柄 ブルーグレートーンの無地継ぎ名古屋帯 質感・風合

ブルーグレートーンの無地継ぎ名古屋帯 質感・風合

クールで優しい継ぎ名古屋帯です。
胴へのひと巻目に入ってる白が、また、新鮮で涼しげです。


青竹に糸蜻蛉紋紗名古屋帯

 

青竹に糸蜻蛉紋紗名古屋帯
70,000円(税込)
帯23-05-77
ご商談中

長さ:1丈(約380cm)
帯巾:7寸9分(約30cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
青竹に糸蜻蛉紋紗名古屋帯 帯裏 青竹に糸蜻蛉紋紗名古屋帯 前柄 青竹に糸蜻蛉紋紗名古屋帯 質感・風合

青竹に糸蜻蛉紋紗名古屋帯 質感・風合

青竹をよこぎる糸蜻蛉。
その細いボディーからは想像できない眼力でこちらを見つめています。
この印象的なお太鼓は、どなたの元でお召しいただけるのか、と楽しみになります。


花菱紋と花喰い鳥の和更紗名古屋帯

 

花菱紋と花喰い鳥の和更紗名古屋帯
60,000円(税込)
帯23-05-66

長さ:9尺4寸(約357.2cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
花菱紋と花喰い鳥の和更紗名古屋帯 帯裏 花菱紋と花喰い鳥の和更紗名古屋帯 前柄 花菱紋と花喰い鳥の和更紗名古屋帯 質感・風合

花菱紋と花喰い鳥の和更紗名古屋帯 質感・風合

藍の美しさと細かな型染めの技術が静かに迫る、気品ある和更紗の名古屋帯です。
藍をベースにした碧、細部まで気を配り染められた模様、色と型染の共演です。
布地も繊細な糸で織られた、上手の木綿と思われます。


茶屋辻染め名古屋帯

 

茶屋辻染め名古屋帯
120,000円(税込)
帯23-05-62

長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
茶屋辻染め名古屋帯 帯裏 茶屋辻染め名古屋帯 前柄 茶屋辻染め名古屋帯 質感・風合

茶屋辻染め名古屋帯 質感・風合

夏衣裳の江戸小袖、かたびら茶屋染めを写した名古屋帯です。
菖蒲の池を囲む御所解の風景に神殿造りや虫籠などの雅な世界が、地白で染められています。
型置きで、藍を擦りこんだ後に、藍棒で仕上げをして刺繍を加えているようです。
格調ある図柄なので、逆に上質でシンプルな着物にいかがでしょうか。


間垣に萩とトケイソウ名古屋帯

 

間垣に萩とトケイソウ名古屋帯
66,000円(税込)
帯23-05-60

長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
間垣に萩とトケイソウ名古屋帯 帯裏 間垣に萩とトケイソウ名古屋帯 前柄 間垣に萩とトケイソウ名古屋帯 質感・風合

間垣に萩とトケイソウ名古屋帯 質感・風合

繊細な市松の帯地紋の丸帯を名古屋帯にお仕立直しました。
橫段の大胆でモダンな引き染にトケイソウと萩の刺繍が、されています。
胴前の流水模様もアールデコの香り、トケイソウは、大正12年ごろに渡来したそうです。
アンティークの地紋織りは、繊細で巧みなことに心底おどろかされます。
日本の素晴らしい技術です。


渓谷文様の名古屋帯

 

渓谷文様の名古屋帯
65,000円(税込)
帯23-05-56

長さ:1丈5寸(約399cm)
帯巾:7寸8分(約29.6cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
渓谷文様の名古屋帯 帯裏 渓谷文様の名古屋帯 前柄 渓谷文様の名古屋帯 質感・風合

渓谷文様の名古屋帯 質感・風合

滝の勢いがうまく表現された、刺繍巧者の作品と思われます。
降りかかる青もみじの枝もいかにも華奢で、リアルな表現がすばらしいです。
少し汚れがありますが、滝のしぶきとかわしてください。


丸紋紗名古屋帯

 

丸紋紗名古屋帯
40,000円(税込)
帯23-05-53

長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
丸紋紗名古屋帯 帯裏 丸紋紗名古屋帯 前柄 丸紋紗名古屋帯 質感・風合

丸紋紗名古屋帯 質感・風合

正倉院模様にも似て、格式が偲ばれる丸紋を透かし織りにした色無地の名古屋帯です。
蘇芳に近い赤紫に、夏の暑さを飛ばしてくれそうな勢いを感じます。


文字入り開き名古屋帯

 

文字入り開き名古屋帯
70,000円(税込)
帯23-05-51

長さ:9尺5寸(約361cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
文字入り開き名古屋帯 帯裏 文字入り開き名古屋帯 前柄 文字入り開き名古屋帯 質感・風合

文字入り開き名古屋帯 質感・風合

「和田の原 八十嶋かけて漕ぎ出ぬと 人には告げよ あまの釣り舟」百人一首からの歌ですが、達筆で、書家の方に読んで頂きました。
塩瀬ではありませんが、太い緯糸が畝を作り、芯無しでしなやかです。
丸帯仕立ての単衣帯です。


小千谷縮紫陽花模様名古屋帯

 

小千谷縮紫陽花模様名古屋帯
30,000円(税込)
帯23-05-50

長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
小千谷縮紫陽花模様名古屋帯 帯裏 小千谷縮紫陽花模様名古屋帯 前柄 小千谷縮紫陽花模様名古屋帯 質感・風合

小千谷縮紫陽花模様名古屋帯 質感・風合

紫陽花の絣模様の小千谷縮を帯にしました。
地色も良く、素材の手触りも柔らかな紬のようです。
今の時期からお召し頂くのにちょうどよい名古屋帯です。


蛇篭と芦染名古屋帯

 

蛇篭と芦染名古屋帯
35,000円(税込)
帯23-05-49

長さ:9尺5寸(約361cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
蛇篭と芦染名古屋帯 帯裏 蛇篭と芦染名古屋帯 前柄 蛇篭と芦染名古屋帯 質感・風合

蛇篭と芦染名古屋帯 質感・風合

薄黄に明るい色をした芦の葉が、澄んだ水辺を感じさせてくれる絽の染帯です。
摺り疋田の藍と紫の蛇籠。
自然の風景を上手にデザインした、夏の名古屋帯です。


萩、桔梗と地紙文絽縮緬名古屋帯

 

萩、桔梗と地紙文絽縮緬名古屋帯
35,000円(税込)
帯23-05-48

長さ:9尺5寸(約361cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
萩、桔梗と地紙文絽縮緬名古屋帯 帯裏 萩、桔梗と地紙文絽縮緬名古屋帯 前柄 萩、桔梗と地紙文絽縮緬名古屋帯 質感・風合

萩、桔梗と地紙文絽縮緬名古屋帯 質感・風合

薄紫と甕覗が、なんとも美しい暈しの色に萩と桔梗が、涼しげに揺れています。
流水に笹舟の地紙文が、風情をそえる単衣の染帯です。
絽縮緬付下げを帯にお仕立しましたので、目立ちませんが、柄に継ぎがあります。


白鷺に流水図刺繍名古屋帯

 

白鷺に流水図刺繍名古屋帯
132,000円(税込)
帯23-05-45

長さ:9尺3寸(約353.4cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
白鷺に流水図刺繍名古屋帯 帯裏 白鷺に流水図刺繍名古屋帯 前柄 白鷺に流水図刺繍名古屋帯 質感・風合

白鷺に流水図刺繍名古屋帯 質感・風合

黒地に白鷺の白が綺麗に映えます。
美しい刺繍がさらにその存在感を高めています。
風に揺れる柳、撫子が優雅な世界観を作り出しています。
水面がキラキラと輝くよう、一本ずつ煌めく銀糸を仕込んでいる仕事が心憎いです。


大波にカモメ文様名古屋帯

 

大波にカモメ文様名古屋帯
95,000円(税込)
帯23-05-44

長さ:9尺8寸(約372.4cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
大波にカモメ文様名古屋帯 帯裏 大波にカモメ文様名古屋帯 前柄 大波にカモメ文様名古屋帯 質感・風合

大波にカモメ文様名古屋帯 質感・風合

見上げるほどの大波は気持ちが良いほどです。
向かってカモメが飛んでいきます。
迷うことない真っ直ぐな後ろ姿に、爽やかなエネルギーを感じます。
躍動感のある夏らしい帯をお楽しみください。


草子に藤の図刺繍名古屋帯

 

草子に藤の図刺繍名古屋帯
55,000円(税込)
帯23-05-40

長さ:9尺8寸(約372.4cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
草子に藤の図刺繍名古屋帯 帯裏 草子に藤の図刺繍名古屋帯 前柄 草子に藤の図刺繍名古屋帯 質感・風合

草子に藤の図刺繍名古屋帯 質感・風合

つやつやの刺繍で表現された草子と藤の図。
背景には清らかな流水も描かれて、目前に雅な世界が広がるようです。
知的で上品な印象を与える帯です。


着物レンタルの灯屋2TOP > 和の帯|帯 一覧 > 草子に藤の図刺繍名古屋帯 55,000円(税込)
帯23-05-40

ページの先頭へ


灯屋2紹介着物振袖通信販売買取掲載誌・衣装協力リンクブログ| [姉妹店]骨董の灯屋青梵ギャラリー
着物レンタル婚礼衣裳レンタル振袖レンタル訪問着レンタル成人式レンタル袴レンタル七五三レンタル