TOPへ

灯屋2銀座店へ問い合わせ



ブルー地子猫の刺繍名古屋帯

 

ブルー地子猫の刺繍名古屋帯
99,000円(税込)
帯23-04-13

長さ:9尺9寸(約376.2cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
ブルー地子猫の刺繍名古屋帯 帯裏 ブルー地子猫の刺繍名古屋帯 前柄 ブルー地子猫の刺繍名古屋帯 質感・風合

ブルー地子猫の刺繍名古屋帯 質感・風合

春の日の庭先で、かわいい子猫たちが騒いでいます。
紬地に刺繍したオリジナルの名古屋帯です。


アンティーク馬券文様の名古屋帯

 

アンティーク馬券文様の名古屋帯
44,000円(税込)
帯23-04-04

長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
アンティーク馬券文様の名古屋帯 帯裏 アンティーク馬券文様の名古屋帯 前柄 アンティーク馬券文様の名古屋帯 質感・風合

アンティーク馬券文様の名古屋帯 質感・風合

あの頃競馬場に行くのはファッションのようでした。
ここには時代の風俗が楽しく表現されています。


雁の刺繍名古屋帯

 

雁の刺繍名古屋帯
140,000円(税込)
帯23-03-32

長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
雁の刺繍名古屋帯 帯裏 雁の刺繍名古屋帯 前柄 雁の刺繍名古屋帯 質感・風合

雁の刺繍名古屋帯 質感・風合

ブルーの空に大きく羽根を広げて雁が一羽飛んでいます。
人はどうしてこうも鳥を好んで採り上げるのでしょうか。
前柄は、代わって、かわいい桜草の刺繍が迎えてくれてます。


疋田川に花筏文様の名古屋帯

 

疋田川に花筏文様の名古屋帯
66,000円(税込)
帯23-03-15

長さ:9尺9寸(約376.2cm)
帯巾:8寸3分(約31.5cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
疋田川に花筏文様の名古屋帯 帯裏 疋田川に花筏文様の名古屋帯 前柄 疋田川に花筏文様の名古屋帯 質感・風合

疋田川に花筏文様の名古屋帯 質感・風合

花筏とは、本来桜の花びらが、流れに乗って一列に流れていく様を、筏に見立てた言葉ですが、ここでは桜と藤の花が筏に乗って、疋田川をユーラリと流れています。
柔らか物にも紬にもお使いいただけます。


梅に水仙文様刺繍の名古屋帯

 

梅に水仙文様刺繍の名古屋帯
40,000円(税込)
帯23-02-38

長さ:1丈(約380cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
梅に水仙文様刺繍の名古屋帯 帯裏 梅に水仙文様刺繍の名古屋帯 前柄 梅に水仙文様刺繍の名古屋帯 質感・風合

梅に水仙文様刺繍の名古屋帯 質感・風合

枝振りもみごとな単衣の梅の花は、咲き始めると、密かにピンクを帯びてきます。
根元にやさしい水仙の花が咲いています。
暈しの入った錦紗の地は、紗綾型で覆われて、エレガントに虹彩を放っています。


鏡裏文様綴れの名古屋帯

 

鏡裏文様綴れの名古屋帯
55,000円(税込)
帯23-02-37

長さ:9尺4寸(約357.2cm)
帯巾:7寸9分(約30cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
鏡裏文様綴れの名古屋帯 帯裏 鏡裏文様綴れの名古屋帯 前柄 鏡裏文様綴れの名古屋帯 質感・風合

鏡裏文様綴れの名古屋帯 質感・風合

鏡は、古く中国から伝わり、神秘的な力を持つものとされて、正倉院にも華麗な装飾物が残されています。
そして、こうして和装の意匠として伝来されてきました。
ここでは使い勝手の良い名古屋帯となっています。


四季の花文様名古屋帯

 

大牡丹にボーダーの名古屋帯
44,000円(税込)
帯23-02-36

長さ:9尺5寸(約361cm)
帯巾:8寸3分(約31.5cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
四季の花文様名古屋帯 帯裏 四季の花文様名古屋帯 前柄 四季の花文様名古屋帯 質感・風合

四季の花文様名古屋帯 質感・風合

大牡丹が、葉っぱの色をボーダーに重ねて、なお華麗に咲き誇っています。
寒牡丹はお正月から、4月の桜の頃まで咲きますので、春を長くお楽しみ頂けます。
渋い紬もこれでひと花咲かせてください。


四季の花文様名古屋帯

 

四季の花文様名古屋帯
33,000円(税込)
帯23-02-35

長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
四季の花文様名古屋帯 帯裏 四季の花文様名古屋帯 前柄 四季の花文様名古屋帯 質感・風合

四季の花文様名古屋帯 質感・風合

お太鼓に梅と菊、前にはかわいい桜が咲いています。
可憐な色味に誘われて、着物から帯にと変身して、お目にかかりました。


墨絵梅の樹に刺繍梅名古屋帯

 

墨絵梅の樹に刺繍梅名古屋帯
65,000円(税込)
帯23-02-30

長さ:1丈(約380cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
墨絵梅の樹に刺繍梅名古屋帯 帯裏 墨絵梅の樹に刺繍梅名古屋帯 前柄 墨絵梅の樹に刺繍梅名古屋帯 質感・風合

墨絵梅の樹に刺繍梅名古屋帯 質感・風合

市松の地紋様に手描きで墨絵された丸帯を2本に分けて、帯23-02-30と帯23-02-30の名古屋帯にお仕立てしました。
両方の帯ともお太鼓、胴前は、それぞれ違う表情をしています。
こちらは華やかなお太鼓に、胴前は余白ある柄置きが楽しめる帯になりました。


墨絵梅の樹に刺繍梅名古屋帯

 

墨絵梅の樹に刺繍梅名古屋帯
88,000円(税込)
帯23-02-29

長さ:1丈(約380cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
墨絵梅の樹に刺繍梅名古屋帯 帯裏 墨絵梅の樹に刺繍梅名古屋帯 前柄 墨絵梅の樹に刺繍梅名古屋帯 質感・風合

墨絵梅の樹に刺繍梅名古屋帯 質感・風合

市松の地紋様に手描きで墨絵された丸帯を2本に分けて、帯23-02-29と帯23-02-30の名古屋帯にお仕立てしました。
両方の帯ともお太鼓、胴前は、それぞれに違う表情をしています。
こちらは胴前が華やかで、お太鼓はすっきりとした枝が美しい帯になりました。


青鈍色御所解きの名古屋帯

 

青鈍色御所解きの名古屋帯
198,000円(税込)
帯23-02-18

長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
青鈍色御所解きの名古屋帯 帯裏 青鈍色御所解きの名古屋帯 前柄 青鈍色御所解きの名古屋帯 質感・風合

青鈍色御所解きの名古屋帯 質感・風合

江戸末期の小袖解きの裂を帯にしました。
この種の裂は大体の物に少し手を加えて養生するのですが、これは糸を含めて黒い部分が少なかったので、ほとんど元のままでドライをかけて綺麗な帯になりました。
少し青みがかった静かな墨色に、刺繍のお花が綺麗です。


花筏、流水に桜と楓の友禅染め名古屋帯

 

梅、菊、楓の刺繍名古屋帯
50,000円(税込)
帯23-02-06

長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
梅、菊、楓の刺繍名古屋帯 帯裏 梅、菊、楓の刺繍名古屋帯 前柄 梅、菊、楓の刺繍名古屋帯 質感・風合

梅、菊、楓の刺繍名古屋帯 質感・風合

若草色にさや形、春蘭と格調高い本紋の地紋様。
丸い梅の朱色と金の楓が、華やかなで可愛い刺繍です。
ボーダーの紫根も印象的な灯屋2の名古屋帯です。


唐獅子牡丹文様の丸帯

 

唐獅子牡丹文様の丸帯
200,000円(税込)
帯23-01-41

長さ:1丈7寸(約406.6cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
唐獅子牡丹文様の丸帯 帯裏 唐獅子牡丹文様の丸帯 前柄 唐獅子牡丹文様の丸帯 質感・風合

唐獅子牡丹文様の丸帯 質感・風合

青磁色に金で織り出された紋様の、重厚で格調高いようすに驚かされます。
獅子の白い身体に、紫と銀朱の差し色が美しく映えています。
巾もちょうど良く、逆さ柄でも手の方をお太鼓にお使いいただけます。
丸帯なので、二重太鼓ですが、内側への返しはありません。


紅梅白梅織り名古屋帯

 

紅梅白梅織り名古屋帯
25,000円(税込)
帯23-01-20

長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
紅梅白梅織り名古屋帯 帯裏 紅梅白梅織り名古屋帯 前柄 紅梅白梅織り名古屋帯 質感・風合

紅梅白梅織り名古屋帯 質感・風合

丸く咲きほころんだ御めでたい紅梅白梅。
しっかりとした枝振りの華やかな梅が、織られた名古屋帯です。
付下や訪問着、色無地、江戸小紋と幅広くお召し頂けます。


刺繍三番叟綴れの付帯

 

刺繍三番叟綴れの付帯
188,000円(税込)
帯22-12-34

付帯
帯巾:8寸2分(約31.2cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
刺繍三番叟綴れの付帯 帯裏 刺繍三番叟綴れの付帯 前柄 刺繍三番叟綴れの付帯 質感・風合

刺繍三番叟綴れの付帯 質感・風合

金糸が織り込まれた綴れ地に、巧みな刺繍がされています。
美しい文様の衣裳を纏った舞手が、寿ぎの舞を披露しています。
前柄には、梅の花がほっこりと咲いています。
硬い綴れ地に、圧巻の刺繍技術をご覧頂きたいです。


着物レンタルの灯屋2TOP > 和の帯|帯 一覧 > 刺繍三番叟綴れの付帯 188,000円(税込)
帯22-12-34

ページの先頭へ


灯屋2紹介着物振袖通信販売買取掲載誌・衣装協力リンクブログ| [姉妹店]骨董の灯屋青梵ギャラリー
着物レンタル婚礼衣裳レンタル振袖レンタル訪問着レンタル成人式レンタル袴レンタル七五三レンタル