競馬の図名古屋帯
45,000円(税込)
帯23-08-02
長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
モードな女性騎手に、馬券はよくみると、大正16年とかおふざけな内容が続きます。
お遊びなお出かけにいかがでしょうか。
西洋風おもしろ柄名古屋帯
40,000円(税込)
帯23-08-01
長さ:9尺8寸(約372.4cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
馬車に家紋、戦いの図に徽章と更紗柄を取り揃えたモスリンの名古屋帯です。
横に茶のボーダーのアクセントを入れました。
夏グミの紗名古屋帯
35,000円(税込)
帯23-06-47
長さ:9尺5寸(約361cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)
通信販売可
きれいな白緑(うすい緑)に引き染めされた中に咲く、赤い夏のグミ。
朝顔の葉と蔓も力強く、辺りにある緑の景色を物語っています。
手描き作者の落款があります。
文字入り開き名古屋帯
70,000円(税込)
帯23-05-51
長さ:9尺5寸(約361cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)
通信販売可
「和田の原 八十嶋かけて漕ぎ出ぬと 人には告げよ あまの釣り舟」百人一首からの歌ですが、達筆で、書家の方に読んで頂きました。
塩瀬ではありませんが、太い緯糸が畝を作り、芯無しでしなやかです。
丸帯仕立ての単衣帯です。
萩、桔梗と地紙文絽縮緬名古屋帯
35,000円(税込)
帯23-05-48
長さ:9尺5寸(約361cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
薄紫と甕覗が、なんとも美しい暈しの色に萩と桔梗が、涼しげに揺れています。
流水に笹舟の地紙文が、風情をそえる単衣の染帯です。
絽縮緬付下げを帯にお仕立しましたので、目立ちませんが、柄に継ぎがあります。
白鷺に流水図刺繍名古屋帯
132,000円(税込)
帯23-05-45
長さ:9尺3寸(約353.4cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)
通信販売可
黒地に白鷺の白が綺麗に映えます。
美しい刺繍がさらにその存在感を高めています。
風に揺れる柳、撫子が優雅な世界観を作り出しています。
水面がキラキラと輝くよう、一本ずつ煌めく銀糸を仕込んでいる仕事が心憎いです。
草子に藤の図刺繍名古屋帯
40,000円(税込)
帯23-05-40
長さ:9尺8寸(約372.4cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
つやつやの刺繍で表現された草子と藤の図。
背景には清らかな流水も描かれて、目前に雅な世界が広がるようです。
知的で上品な印象を与える帯です。
波に千鳥文様名古屋帯
60,000円(税込)
帯23-05-46
長さ:9尺3寸(約353.4cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)
通信販売可
波に千鳥の王道の図案。千鳥たちの表情がとても可愛らしく、笑顔を誘います。
茶、グレー、黒など少しずつ色糸を替えた波頭が、ベージュの地色と千鳥の色合いによく馴染み、
洒落た着物姿に仕上げてくれます。
青楓に尾長鳥の刺繍名古屋帯
100,000円(税込)
帯23-05-15
長さ:9尺2寸(約349.6cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
綺麗な流水の帯地文様の上に青楓と尾長鳥の刺繍がされた単衣時期にぴったりの名古屋帯です。
帯地の繊細な織りや刺繍の彩りは、表現力が柔軟で、季節を愛でている楽しさを感じます。
山藤にヒヨ鳥の刺繍名古屋帯
88,000円(税込)
帯23-05-10
長さ:9尺4寸(約357.2cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)
通信販売可
銀座店入荷は5月3日となります
弦も元気な山藤の枝から、真っ直ぐ見つめるヒヨ鳥。
たっぷり咲いている妖艶美麗な藤も美しいですが、野山に咲く、強い藤と野生の可愛い鳥の姿に美しさを感じます。
青鈍色御所解きの名古屋帯 藤の花編
198,000円(税込)
帯23-04-22
長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
江戸末期の小袖解きの裂を帯にしました。
少し青みがかった静かな墨色に、刺繍のお花がきれいです。
先日ご紹介のと違い、こちらは藤の枝が見事な房を付けています。
四季の花に蝶文様刺繍開き名古屋帯
100,000円(税込)
帯23-04-19
長さ:1丈(約380cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)
通信販売可
丸帯からのお仕立て直しです。
お太鼓に菊と百合と蝶、前には藤とケシの花の刺繍です。
七宝の地紋には絞りでよろけ縞が青く入り、残された部分には印銀がほどこされています。
格調高く凛として明晰な、春秋にお使い頂ける帯です。
キノコいっぱいの名古屋帯
88,000円(税込)
帯23-04-17
長さ:9尺9寸(約376.2cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
キノコをいっぱいという注文で、描いて貰いました。
帯という範囲に収めるのが大変でしたが、こうしてできあがってみるとまんざらでもないような、楽しい個性が溢れた帯になりました。
ペンテル画ですが、色落ちはしません。
元気と勇気をお持ちの方にお勧めです。
桃の花と窓辺に洋犬の名古屋帯
66,000円(税込)
帯23-04-16
長さ:9尺5寸(約361cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
桃の花咲く窓辺から、耳の大きなワン子が覗いて蝶々を見ていた。
カメラを向けたらこちらを向いた。というシチュエーションがピッタリの構図です。
平和でのどかな画が帯になりました。
ニワトリの刺繍名古屋帯
88,000円(税込)
帯23-04-14
長さ:1丈(約380cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)
通信販売可
餌をついばむママと子供たちの刺繍名古屋帯です。
庭先にあえて季節感は入れないで、秋にもお使いいただけるようになっています。
着物レンタルの灯屋2TOP > 和の帯|帯 一覧 > ニワトリの刺繍名古屋帯 88,000円(税込)
帯23-04-14