白地細縞の麻名古屋帯
65,000円(税込)
帯22-07-02
長さ:9尺5寸(約361cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
苧麻糸のオシャレな縞布が、着物に成れなくて帯になりました。
白地に2本の藍の糸が、清々しく涼しげに織り込まれています。
波間に魚文様コラージュ麻の名古屋帯
100,000円(税込)
帯22-06-76
長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
こちらはお太鼓をブルー系で仕上げています。
お着物に合わせてお求めになっていただけます。
波間に魚文様コラージュ麻の名古屋帯
121,000円(税込)
帯22-06-75
長さ:9尺8寸(約372.4cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
パープルに統一した大人バージョンのシックなデザインが、夏の暑い日の涼やかなお出かけに役立ちそうです。
どこかノホホンとユーモラスな表情も、ビーズのあしらいも、穏やかでロマンチックです。
雅楽文様刺繍の絽丸帯
121,000円(税込)
帯22-06-74
長さ:1丈7寸(約406.6cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
釣太鼓、鞨鼓(かっこ)、龍笛、張扇、と雅楽の楽器が重厚な色とデザインとで刺繍された、格調あるデザインの丸帯です。
前とお太鼓の柄は出ますが、手先が少し短いです。
銀糸で観世水が織り込まれています。
未使用の状態です。
榀布茶の名古屋帯
120,000円(税込)
帯22-06-64
長さ:9尺5寸(約361cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)
通信販売可
あと染めの榀布です。
明るい茶色は珍しく、お手持ちのお着物にいかがでしょうか。
撫子にカワセミ刺繍名古屋帯
77,000円(税込)
帯22-06-39
長さ:9尺3寸(約353.4cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)
通信販売可
杭の上で、カワセミが獲物を狙っています。
やさしい顔で、キミ、それでは無理だよ、と助けてあげたくなるような表情がかわいいです。
大きな撫子も応援しています。
枇杷の図名古屋帯
60,000円(税込)
帯22-06-37
長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
落ち着いた生成色の麻地に枇杷が描かれた夏帯。
コロンと実を付けた枇杷が季節感と豊穣を感じさせるお洒落な印象です。
少しざっくりとした素材感が特徴の絹地となり、上品かつ優雅な雰囲気で
夏の装いをお楽しみいただけます。
あざみ手描き絽名古屋帯
40,000円(税込)
帯22-06-34
長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
すっきりとした印象の白の絹絽地にアザミの図案が描かれた名古屋帯です。
作者の落款から、江戸時代に活躍した著名な日本画家、椿華谷の描いた絵を帯に写したものだと考えられます。
空に向かって伸びやかに首を伸ばす蕾、深みのある色使いの葉、少しくすみのある染めが風情を漂わせる夏帯です。
白波にカモメの名古屋帯
80,000円(税込)
帯22-05-26
長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
波しぶきを受けて、カモメが3羽。
白い波に、カモメの姿がかがやいて、夏はもうすぐですが、夏素材ではありませんので、5、6月の御使用です。
紅葉絽紗の刺繍名古屋帯
88,000円(税込)
帯21-08-19
長さ:9尺6寸5分(約366.7cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
木漏れ日に照り映える、やさしい色味の葉っぱが付いた一枝です。
初夏から晩夏まで付下にもお使いいただけます。
菊枝に文字文様絽の名古屋帯
88,000円(税込)
帯21-08-08
長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)
通信販売可
元は、お育ちの良い丸帯でした。
手折った菊の枝が、たおやかに、しなやかに、みごとに刺繍されています。
紫の暈しの背景に沿った花の色合わせがやさしく、中の文字と合わせて静かな品格が漂っています。
ラフィア アップリケと刺繍の付帯
110,000円(税込)
帯21-08-02
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
真ん中で仕切られたデザインの右、波文様は刺繍です。
アフリカでは一般的に,織り物は男性、刺繍は女性の作業のようでした。
トケイソウ文様開き名古屋帯
66,000円(税込)
帯21-07-06
長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)
通信販売可
トケイソウとは、南国育ちの蔓性のお花のことですが、花芯の不思議な形にその名があるのでしょうか。
この帯は、全て染めですが、個性的で不思議な迫力があります。
白抜きで、後から彩色をしたのでしょうが、丁寧な仕事ぶりが伺える帯です。
麻地南部紫紺染め名古屋帯
154,000円(税込)
帯21-07-03
長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
巻き上げ絞りが施された紫紺染めの名古屋帯です。
均一な絞りを並べていることによって、軽快なリズム感が生まれ、夏の帯にふさわしいものになっています。
榀布名古屋帯
132,000円(税込)
帯21-07-02
長さ:9尺9寸(約376.2cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)
通信販売可
織られて時を経た榀布を帯にしました。
生成りの色に、何か素朴な趣が感じられます。
着物レンタルの灯屋2TOP > 夏の帯|帯 一覧 > 榀布名古屋帯
132,000円(税込)