夏の魚刺繍麻名古屋帯
帯23-06-12
ご売約済
長さ:9尺8寸(約372.4cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
綺麗な色、絣文様の布を接ぎ合わせて、可愛い魚を描きました。
夏にぴったりの、真っ白で爽やかな創作帯です。
煌めくビーズもひとつひとつ丁寧に縫い付けています。
光に反射する鱗と波が、優しい輝きとともに伝わってきます。
上布繋ぎの半巾帯
66,000円(税込)
帯23-06-10
長さ:9尺1寸(約345.8cm)
帯巾:4寸2分(約16cm)
通信販売可
茶系に色合わせした近江上布、越後上布が楽しくモダンな帯に生まれ変わりました。
夏の装いに半巾帯を取り入れて、その快適さをご実感いただきたいです。
苔色御所解絽の小袖くずし名古屋帯
198,000円(税込)
帯23-05-75
長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
夏衣裳、絽の小袖を崩してお仕立した江戸裂の帯です。
藍、朱、桃色、金糸と美しく彩られた笠松と桜の風景
苔色の衣裳は数は多くありませんので、希少な江戸裂帯といえましょう。
琵琶茶のしな布名古屋帯
198,000円(税込)
帯23-05-73
長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)
通信販売可
糸も色も樹木そのものを楽しむことが、出来るしな布の帯。
経年で微妙に変化する色や手触りも楽しみながら、自然を纏う、醍醐味です。
こちらの帯は、しなの樹外皮部分で糸を作られたと思います。
帯芯は入れずにお仕立しています。
抱き縞の芭蕉布名古屋帯
240,000円(税込)
帯23-05-72
長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
細い縞を抱く中縞のリズム。
繰り返す同じテンポに心地よく、心が高揚する芭蕉布の帯です。
絣模様にもすっきりとお召し頂けます。
生成りしな布名古屋帯
132,000円(税込)
帯23-05-70
長さ:9尺4寸(約357.2cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
こちらのしな布は、こげ茶色の樹の皮と色も手触りもちがいます。
おそらく、内皮部分の日に焼けていない柔らかなところから糸を取って、織られたのだと思われます。
上布にも紬にも、小紋にも、こちらの帯があれば、いかようにも対応できますね。
江戸縮緬継ぎ名古屋帯
120,000円(税込)
帯23-05-67
長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
天然染料の江戸縮緬が型友禅された裂を、継ぎの名古屋帯にお仕立しました。
きれいな翠と紫根の赤紫が美しい、素敵な帯になりました。
鷺と芦水辺の風景刺繍名古屋帯
77,000円(税込)
帯23-05-65
長さ:9尺9寸(約376.2cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
真朱に銀糸が、織り込まれた紋絽紗の帯地。
金糸のくちばしを持つ、白鷺の鮮やかな刺繍名古屋帯です。
繊細な帯地紋に驚かされます。
流水に牡丹文様の名古屋帯
70,000円(税込)
帯23-05-55
長さ:9尺9寸(約376.2cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)
通信販売可
丸帯から名古屋へのお仕立て直しです。
暈しのお色味や、牡丹の花の気品高い様子から、お能の石橋へとイメージは広がっていきます。
単衣の頃のお出かけ時にふさわしい名古屋帯です。
茅屋文様江戸裂絽の名古屋帯
198,000円(税込)
帯22-08-13
長さ:9尺5寸(約361cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
明るくきれいなひわ色の絽地に、江戸解きと言われる文様が華やかに表現された、状態の良い名古屋帯です。
刺繍もタップリと入っていて、暑い日の改まった装い時にも、心も身も軽くお使い頂ける、是非体感して頂きたい帯です。
黒地入りポジャギ風の夏帯
120,000円(税込)
帯22-08-10
長さ:9尺9寸(約376.2cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
今回は黒を地色として、カラフルな裂を接ぎ合せてみました。
明るくきれいな色のハーモニーをお楽しみいただけます。
麻のコラージュ名古屋帯
100,000円(税込)
帯22-08-03
長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
こちらは麻としては珍しく、型染め布が入っています。
そのほとんどが、相当の時代を経ている珍しい裂ばかりなので、コレクターアイテムとしてもおもしろくご覧頂けます。
藍麻地継ぎ名古屋帯
95,000円(税込)
帯22-07-25
長さ:9尺3寸(約353.4cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
越後上布を継いでスッキリとさわやかな上布の帯があがりました。
深い藍の宮古上布などに合わせて、少し変わったコーディネートをお楽しみください。
芭蕉布名古屋帯
176,000円(税込)
帯22-07-13
長さ:9尺5寸(約361cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
野趣溢れる無地の芭蕉布です。
滑らかで味わいのある丈夫な繊維が見て取れます。
新しく芯を入れてお仕立てしていますので、まだハリがあって硬めの質感です。
お召しになればなるほど、ご自分だけの味わいに育っていきます。
太縞の芭蕉布名古屋帯
198,000円(税込)
帯22-07-04
長さ:9尺5寸(約361cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
繋ぎ目がぽちぽちと個性的な、車輪梅で染められた喜如嘉の芭蕉布です。
太い縞柄が、暑い夏の装いをキリッと締めてくれることでしょう。
着物レンタルの灯屋2TOP > 夏の帯|帯 一覧 > 太縞の芭蕉布名古屋帯 198,000円(税込)
帯22-07-04