TOPへ

灯屋2銀座店へ問い合わせ



菱文に百合と撫子単衣

 

 

菱文に百合と撫子単衣
着物13-5-21


 

追加画像・商品説明
菱文に百合と撫子単衣 質感・風合 菱文に百合と撫子単衣 上前 

透かしと銀通しが交互に走った変わり絽縮緬に、百合と撫子が可憐に咲き誇っています。
物自体は昭和初期のものですが、反物のまま非常に良い状態で保存されていたものを当店で仕立てました。
昭和の美しさと現代の寸法とを同時に満たした、希少な着物に仕立てあがっています。


ピンク地藤花単衣

 

 

ピンク地藤花単衣
着物13-5-20
お仕立て直し


 

追加画像・商品説明
ピンク地藤花単衣 質感・風合 ピンク地藤花単衣 上前 

地金通しの錦紗地に愛らしい色と柄で藤の花が描かれています。
どんな方がお召しになっていたのでしょうか?
そしてどんな方がこれからお召しになるのでしょうか?
ついついそんなことが気になってしまう一枚です。


山葡萄に小鳥の図付下

 

 

山葡萄に小鳥の図付下
清次郎作
着物13-5-19
SOLD
身丈:4尺2寸(約159.6cm)
裄 :1尺7寸5分(約66.5cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
山葡萄に小鳥の図付下 質感・風合 山葡萄に小鳥の図付下 上前 山葡萄に小鳥の図付下 織り出し 

色を控えた何とも涼しげな付下です。
木の実と小鳥の紫が同色でまとめられ、品のある夏のお出かけ着となっています。


白地昭和モダンの訪問着

 

 

白地昭和モダンの訪問着
着物13-5-18
身丈:4尺1寸(約155.8cm)
裄 :1尺6寸5分(約62.7cm)


 

追加画像・商品説明
白地昭和モダンの訪問着 質感・風合 白地昭和モダンの訪問着 上前 

昭和中期のシンプルでありながら存在感のあるデザインが魅力の一枚。
儚げな山野草の景色が涼しさを誘います。
裄はまだ出せますので、ぜひ店頭にてご試着ください。


ブルー地ぼかしに秋草の訪問着

 

 

ブルー地ぼかしに秋草の訪問着
着物13-5-17


 

追加画像・商品説明
ブルー地ぼかしに秋草の訪問着 質感・風合 ブルー地ぼかしに秋草の訪問着 上前 

一服の絵画を彷彿とさせるこの訪問着、全体のぼかしが得も言われぬ優しさを醸し出しています。
お袖も長いままで、絽縮緬なので単衣としてお召ください。


茶色地千鳥の図付下

 

 

茶色地千鳥の図付下
空木作
着物13-5-16
身丈:4尺1寸5分(約157.7cm)
裄 :1尺7寸5分(約66.5cm)


 

追加画像・商品説明
茶色地千鳥の図付下 質感・風合 茶色地千鳥の図付下 上前 茶色地千鳥の図付下 落款 

何ともすっきりとした構図の付下。
柔らかな風合いを出すために、絞りのように輪郭をぼかしてみたり、まるで灰汁のような差し色を入れたりしています。
3つ紋に負けない静かな迫力に満ちた着物です。


赤地水玉の小紋

 

 

赤地水玉の小紋
着物13-5-15
お仕立て直し
身丈:4尺2寸(約159.6cm)
裄 :1尺7寸8分(約67.6cm)


 

追加画像・商品説明
赤地水玉の小紋 質感・風合 赤地水玉の小紋 上前 

よく見ると赤地の中にドットが秩序を持って並んでいます。
そのためか散漫な雰囲気になることなく、小紋らしい印象が残るこの着物。
盛夏の太陽と素敵な日傘が似合いそうです。


鯉の図夏羽織

鯉の図夏羽織
着物13-5-14
お仕立て直し
身丈:2尺6寸(約98.8cm)
裄 :1尺7寸5分(約66.5cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
鯉の図夏羽織 質感・風合 鯉の図夏羽織 羽裏 

勢いのある構図の羽織です。
白と黒のみの色彩の中で、緋鯉が唯一色を持つのも印象的でおしゃれな雰囲気。
普段使いからお出かけまで、幅広くお召いただける一枚です。


阿波藍染麻単衣

 

 

阿波藍染麻単衣
着物13-5-12


 

追加画像・商品説明
阿波藍染麻単衣 質感・風合 阿波藍染麻単衣 上前 阿波藍染麻単衣 証紙 

藍染作家 新道弘之の藍絞りの着物です。
新道氏は日本古来の藍染の創作により、作品が世界各国で高い評価を受けています。
奥様は絞りの縫いしめをされ、仕事をする家族が藍の色に深まるように藍で結ばれているのでしょう。
京都にある私設の「小さな藍美術館」には同氏のコレクションも公開されています。
夏らしい藍、絞り柄もすっきりして着こなし易い着物です。


流線に水玉文絽小紋

 

 

流線に水玉文絽小紋
着物13-5-11
ご売約済
身丈:4尺2寸(約159.6cm)
裄 :1尺7寸3分(約65.7cm)


 

追加画像・商品説明
流線に水玉文絽小紋 質感・風合 流線に水玉文絽小紋 上前 

流水のような縦の線に、水玉模様がおしゃれな小紋。
ほどよいモダンさが着る人を選ばず、またおしゃれに見せてくれそうなおすすめ小紋です。
古典の帯も、外国裂の帯も自由に合わせられる重宝する一枚になりそうです。


立波に千鳥の図単衣羽織

 

 

立波に千鳥の図単衣羽織
着物13-5-10

身丈:2尺8寸(約106.4cm)
裄 :1尺8寸(約68.4cm)


 

追加画像・商品説明
立波に千鳥の図単衣羽織 質感・風合 立波に千鳥の図単衣羽織 質感・風合 

コバルトブルーの色が目にも鮮やかな羽織です。
この澄んだ青が白波と鳥の羽色をより引き立たせ、所々入る銀糸の織りがさらに涼感をみせます。


桜楓風景の図単衣羽織

 

 

桜楓風景の図単衣羽織
着物13-5-9
ご売約済
身丈:2尺5寸2分(約95.8cm)
裄 :1尺7寸(約64.6cm)


 

追加画像・商品説明
桜楓風景の図単衣羽織 質感・風合

黒地の絽縮緬の染羽織です。
太鼓橋に傘をさす女人や駕籠に乗る人など町の風景。
霞取りがこの模様により変化をもたせています。
春の桜に秋の楓を組み合わせた柄ですので、夏前後の時にご着用できます。


格子にぼかし菱文様紬

 

 

格子にぼかし菱文様紬
宗廣力三作郡上紬
着物13-5-7


 

追加画像・商品説明
格子にぼかし菱文様紬 質感・風合 格子にぼかし菱文様紬 上前 格子にぼかし菱文様紬

茜を基調とした微妙な濃淡の染めで、1980年ごろの作と思われます。
この着物を前にした時に、まず目に入るのは包容力のある優しい色と図柄。
しかし近づいて色を追っていくと、その複雑な仕組みに戸惑い、目線を失ってしまいます。
斜め格子を織り出す糸が、経緯共ぼかしに染められていて、その薄い色の中に経の白い縞が入り、周りに吸い取られながら消えていくように見えるので、まるで濃い部分の白が浮かんでいるようにも見えます。
深みのある明るい暖色に幻想的な趣が加わって、奥行きのある美しい着物になっています。
工芸展出品作の作風とは違って、どこかほっとする作品。
洗い張り後、仮絵羽に仕立ててあります。


縞にぼかし立湧文様白地郡上紬

 

 

縞にぼかし立湧文様白地郡上紬
着物13-5-6

身丈:4尺3寸5分(約165.3cm)
裄 :1尺8寸(約68.4cm)


 

追加画像・商品説明
縞にぼかし立湧文様白地郡上紬 質感・風合 縞にぼかし立湧文様白地郡上紬 上前 

藍の縦縞を基調にして、子持縞の茶色のぼかしに立湧ぼかしが薄く絡んだリズミカルで知的な文様です。
縞の中心に赤を含む愛の濃淡が華を作っている作品。
「すわ、宗廣作か」と思うほどの力作です。


金茶地ぼかし付下郡上紬

 

 

金茶地ぼかし付下郡上紬

着物13-5-5

身丈:4尺2寸(約159.6cm)
裄 :1尺7寸(約64.6cm)


 

追加画像・商品説明
金茶地ぼかし付下郡上紬 質感・風合 金茶地ぼかし付下郡上紬 上前 

「色冴え堅牢で、やわらかく、こしが強く、深みありて、あたたかく」
宗廣目標としてきたこの言葉にぴったりのこの紬。
3色の細い横縞が緊張感をほぐし、裾の濃いぼかしがアクセントになって、帯との出会いを待っているかのようです。


着物レンタルの灯屋2TOP > 着物 売約済 > 金茶地ぼかし付下郡上紬

ページの先頭へ


灯屋2紹介着物振袖通信販売買取掲載誌・衣装協力リンクブログ| [姉妹店]骨董の灯屋青梵ギャラリー
着物レンタル婚礼衣裳レンタル訪問着レンタル成人式レンタル袴レンタル七五三レンタル