TOPへ

灯屋2銀座店へ問い合わせ



観世水にトンボ付下

 

 

観世水にトンボ付下
82500円
着物15-7-11

身丈:4尺1寸(約155.8cm)
裄:1尺7寸3分(約65.7cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
観世水にトンボ付下 上前 観世水にトンボ付下 質感・風合 観世水にトンボ付下 質感・風合

観世水がかわいいリズムを作り、トンボたちがいかにも気持ちよさそうに飛んでいます。
金、銀に漆箔、色糸も混じり、羽を長く伸ばしたとんぼたちは、気高くエレガントで、ゴージャスでもあります。
白い帯がお似合いですね。


花井幸子作 春霞に桜訪問着

 

 

花井幸子作 春霞に桜訪問着
88,000円(税込)
着物15-3-12

身丈:4尺3寸(約163.4cm)
裄:1尺7寸3分(約65.7cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
花井幸子作 春霞に桜訪問着 上前 花井幸子作 春霞に桜訪問着 上前 花井幸子作 春霞に桜訪問着 上前

花井幸子作 春霞に桜訪問着 質感・風合 花井幸子作 春霞に桜訪問着 落款

やさしい桜色の地に桜の花びらが降る江霞文様。
愛らしく開いた桜が、はんなりとした訪問着。
金駒刺繍で輪郭を縁どった桜が優雅な雰囲気を醸し出す、花井幸子のデザインです。


草木染幾何学紋様 100亀甲本場結城紬

 

 

草木染幾何学紋様 100亀甲本場結城紬
85,000円(税込)
着物15-1-15

身丈:4尺5分(約153.9cm)
裄:1尺6寸8分(約63.8cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
草木染幾何学紋様 100亀甲本場結城紬 上前 草木染幾何学紋様 100亀甲本場結城紬 上前 草木染幾何学紋様 100亀甲本場結城紬 上前

草木染幾何学紋様 100亀甲本場結城紬 質感・風合

黄に藍が加わり、御納戸系の濃淡の絣が美しい紬です。
かすかに茶と鶸色の亀甲が浮き出てアクセントに。
動物が隠れていそうな楽しい幾何学文様が、100亀甲で表現されています。


カシミール織羽織

当店の定番となりました羽織とコート、今回は渋めの羽織2点ができあがりました。
少し日差しの暖かい日は、こんな羽織でお出掛けください。
お気持ちも変わりますよ。

雀と稲穂訪問着

 

 

雀と稲穂訪問着
40,000円+税
着物14-11-4

身丈:4尺2寸5分(約161.5cm)
裄:1尺7寸5分(約66.5cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
雀と稲穂訪問着 上前 雀と稲穂訪問着 上前 雀と稲穂訪問着 質感・風合

雀と稲穂訪問着 質感・風合

空五倍子色に花菱の地紋様、頭を垂れた実る稲穂の上を雀が、愉しげに飛ぶ実りの秋の訪問着です。
※空五倍子色(うつぶしいろ)…やや褐色がかった淡い灰色


カシミール織コート・羽織

素材はウール、ジャガード織のコートと羽織です。
コートは裏にインドの木版茜染の裏地を付け、滑りを良くしています。
軽くて暖かい、和洋どちらでもお召いただけるデザインとなっており、灯屋2の新定番ともいえる商品です。

羽織は軽くて暖かい冬の季節にうれしい一品。
絹の羽織との暖かさの違いに驚かれるはずです。

先日紹介したコートに合わせて、本日入荷したコートと羽織を紹介します。

芝翫茶(しかんちゃ)の訪問着

 

 

芝翫茶(しかんちゃ)の訪問着
86400円
着物14-9-20
お仕立て直し

身丈:4尺7分(約154.7cm)
裄:1尺7寸1分(約65cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
芝翫茶(しかんちゃ)の訪問着 上前 芝翫茶(しかんちゃ)の訪問着 上前 芝翫茶(しかんちゃ)の訪問着 質感・風合

芝翫茶(しかんちゃ)の訪問着 質感・風合

葉鶏頭に菊・紅葉の昭和初期の本友禅です。
錦紗の地紋はエ霞に四君子文様で、藤色のぼかしが入り、やさしい雰囲気の訪問着となっています。


童子の図加賀友禅訪問着

 

 

童子の図訪問着
50,000円円
着物14-1-32

身丈:4尺2寸(約159.6cm)
裄:1尺6寸8分(約63.8cm)
通信販売可


 

追加画像・商品説明
童子の図加賀友禅訪問着 質感・風合 童子の図加賀友禅訪問着 上前 童子の図加賀友禅訪問着 落款 

木蓮の枝木、サクラソウを背景に、シャボン玉で遊ぶ童子が描かれた訪問着です。
萌黄色の落ち着いた地色に友禅の図案が引き立ち、遊び心あるお召し物としてお使い頂けます。


遠山文様付下紗着物

 

 

遠山文様付下紗着物
44000円(税込)
着物13-5-41

身丈:4尺2寸(約159.6cm)
裄 :1尺6寸5分(約62.7cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
遠山文様付下紗着物 質感・風合 遠山文様付下紗着物 上前

薄墨で描かれたような色彩が夏着物の涼しさを感じさせてくれます。
紗の帯を合わせれば、夏のお茶席にも良いのではないでしょうか。


絽地枝垂れ桜の小紋

 

 

絽地枝垂れ桜の小紋
着物12-7-7
60900円
通信販売可

身丈:4尺1寸5分(約157.7cm)
裄:1尺6寸5分(約62.7cm)


 

追加画像・商品説明
絽地枝垂れ桜の小紋 質感・風合 絽地枝垂れ桜の小紋 上前

ぼかしのブルー地に、桜が白抜きで描かれています。
本来、枝物の桜は春のお召し物ですが、このぐらい涼しげであれば夏の着物にも許してあげられそうです。
仕立て直しで大きくなります。


宮古上布

宮古上布はこちらで紹介しているもののほかにも、多数ご用意しております。
当店で展示しています上布・紬はお仕立て直しをして、そのままお召できる状態にしております。
ぜひお手に取ってご覧ください。

紅葉の図付下小紋

 

 

紅葉の図付下小紋
着物11-9-5
75,000円

裄:1尺7寸(約64.6cm)
身丈:4尺5分(約154cm)


 

追加画像・商品説明
紅葉の図付下小紋 質感・風合 紅葉の図付下小紋 上前
      質感・風合              上前 

墨流しの様な背景に浮かぶ赤く染まった紅葉。
ハラハラと落ちる様は、秋のせつなさを感じさせてくれます。


着物レンタルの灯屋2TOP > 着物 一覧|訪問着・付下・小紋 > 紅葉の図付下小紋
75,000円

ページの先頭へ


灯屋2紹介着物振袖通信販売買取掲載誌・衣装協力リンクブログ| [姉妹店]骨董の灯屋青梵ギャラリー
着物レンタル婚礼衣裳レンタル振袖レンタル訪問着レンタル成人式レンタル袴レンタル七五三レンタル