」タグアーカイブ

深まる秋とともに

来月は、はや霜月となります。
しかしながら気温差には、まだまだお気をつけください。
袷着物の時期といっても、薄い布からふっくらした布、さまざまなものがあります。
今日は気温が高い日と低い日、ふた通りのコーディネートのご紹介です。
着物はどちらも、嬉しいゆったりサイズとなっております。

 

大島紬は季節の変わり目にさらりと爽やか。
柄も合わせやすいベーシックな茶の薩摩大島です。
お仕立て直しをして大きくなり、共八掛でとてもお洒落になっています。
灯屋2のコラージュ帯と共に、秋薔薇が薫りたつような装いをお楽しみください。

薩摩大島紬 税込 100,000円  切り繰越お仕立て直し
身丈4尺3寸(約162、8㎝)      裄1尺8寸2分(約68、9㎝)

バラの花のコラージュ名古屋帯
110,000円(税込)
帯21-04-21
長さ 約9尺6寸(約3m60㎝)

 

次に、風が冷たい日に、肌触りもふっくらとした真綿の紬をどうぞ。
暖かい色目がほっとしますね。
味わい深い縞紬の上にコラージュされたキノコの帯も優しさをかもしだします。
お好きな丸ぐけや帯揚げの色で完成させて下さいね。

 

赤朽葉色無地紬  税込 99,000円 お仕立て直し
身丈4尺3寸(約162、8㎝)      裄1尺8寸2分(約68、9㎝)

 

キノコのコラージュ名古屋帯 税込 44,000円
長さ 9尺8寸(約3m70㎝)

 

 

明治期の縮緬型染め帯に本塩沢

またまた素晴らしい帯が入荷しましたよ!

いろんな虫が描かれた明治期の本手摺りの型染め帯、面白いですね!

薄手で柔らかな縮緬地は最近では本当に貴重なものとなりました。

薄浅葱の地に全体的に抑えた色味、時代を経たものは格別の味わいがありますね。

春になったら着たくなるサラッとした本塩沢に合わせて軽快におでかけください!白地にえんじの蚊絣が爽やかです。こちらの帯は単衣の着物にもぴったりですよ!

3月20日祭日~28日(日)まで灯屋2春の企画展「愛しや江戸小紋」を開催いたします。ぜひお出かけ下さい!

 

薄浅葱色百虫図の名古屋帯 21-03-05 55,000円(税込み)

本塩沢 裄1尺8寸2分 身丈4尺2寸5分

 

 

 

おひとりさまを愉しむ〜お出かけの準備

お出かけ日和となりました。
さあ、何を着ましょう?
考えるのはとてもたしいですね!
春の日差しのなかで、心弾む着物選び。
大好きな着物なら、見慣れたご近所だってきっと新しい発見があるはず。
お気に入りの刺繍に、最初に気付くのは誰かしら。
お散歩中のワンちゃんかな、それともスズメ達?

格子の紬に、綿薩摩羽織で春を満喫してください。
浦野継ぎ裂バッグもどうぞお忘れなく!

 

格子信州紬袷着物 税込93,500円
身丈4尺2寸(約159、1㎝)     裄1尺7寸3分(約65、5㎝)

 

綿薩摩袷羽織 税込77,000円
身丈2尺6寸(約98、4㎝)      裄1尺7寸6分(約66、7㎝)

 

ムク犬の刺繍名古屋帯
99,000円(税込)
20-09-31
通信販売可

 

浦野継ぎ裂バッグ  税込18,000円

 

 

 

 

おひとりさまを愉しむ

季節は美しくなっていきます。

まだ油断はできないものの、たまにはお散歩しましょう。

大好きな着物で、おひとりさまを愉んでみてくださいね。

ほら、あちこちに笑顔の蕾もほころんでいます。

独り言をずうっと聴いてくれるのは、あったか紬。

相棒に相応しく、頼もしい道連れです。

可愛い格子柄、小柄なかたにお勧めです。

格子紬の道行コート  税込33,000円

裄1尺6寸5分(約62、5㎝)      身丈2尺3寸5分(約89㎝)

 

道行コート、まだまだお値打ち価格で品揃え有りますよ!

段染め紬道中着  税込22,000円

裄1尺8寸(約68㎝)   身丈2尺5寸(約94,7㎝)

 

澪つくし、かをるさん的コーディネート

ささやかな毎日の楽しみはBSで再放送中の『澪つくし』。15分のドラマですが、30分は見ている気になる素晴らしい作品です。令和の今は「科捜研の女」になっている主人公「かをる」は、銚子の醤油の蔵元の娘。

娘時代は可憐な着物姿でした。最愛の夫、「惣吉さん」との思い出の地、潮来にかけて菖蒲の帯をコーディネート。

こちらの帯は信じられないことですが、流水模様は手で防染して描き、絞りも全て手で行っていると思われます。単衣の錦紗縮緬に織と銀通しが入った着物を帯にしてあります。

ドラマと同じ昭和初期の物と思われるこの帯。この格子の着物には少し薄手の帯ですが、「かをる」らしい雰囲気で合わせてみました。

いろいろあったけど、今ではすっかり若奥様となり、しかも実家の経営陣に加わっている「かをる」。少しキリリとした姿の中にもやはり可愛らしさの残る着物姿が彼女らしいと思います。

様々な微妙な色彩の細かい格子が入った着物。春を呼ぶ爽やかな帯を合わせてみました。

最近は韓国ドラマ真っ青の展開でいよいよクライマックスです!着物姿とともにぜひオススメいたします!

赤格子着物 132,000円(税込み) 裄1尺6寸8分 身丈4尺2寸

菖蒲帯 27,500円(税込)

薄茶系格子着物 21-2-4https://www.akariya2.com/kimono2021-02-04.html

66,000円(税込み) 裄1尺7寸 身丈4尺3寸

桃枝文名古屋帯 21-2-26https://www.akariya2.com/obi2021-02-25.html

 

 

おちょやん令和の春コーデ

朝ドラをご覧になっていますか?

昭和初期の設定で、着物姿が可愛いですよね!

特に千代ちゃんのオレンジ系の縞の着物、いつも胸キュンで見ています。

店内にあるこの着物、ドラマを思い出させます。

花と蜜蜂のクリーム地が優しい帯に合わせました。

普段着の定番だった縞の着物、こちらはとても風合いの良い織で上品です。

そしてもう1枚は赤に黒の格子の着物。

帯は花籃に咲き誇る花でいっぱい、のびやかな絵柄です。

深い赤の着物は大人の方にもおすすめですよ。

昭和初期に思いを馳せながら、令和のおちょやんコーデいかがでしょう?

 

 

オレンジ系縞着物 88,000円(税込)裄1尺8寸 身丈4尺1寸3分

撫子と矢車草刺繍の名古屋帯 88,000円(税込)17-4-45

赤格子着物 44,000円(税込)裄1尺6寸5分 身丈4尺1寸

花籃の名古屋帯 88,000円(税込)

 

 

上田紬に型友禅の染め帯

縞の上田紬に型友禅で本手摺りされた縮緬の染め帯を合わせてみました。

粋き過ぎない明るいイメージの縞の紬。

少しシャリ感があって暖かくなっていく季節にぴったりです。

合わせたのは縮緬地に早春の景色、草花が、型友禅染めされた帯です。

優しい色合いですね。

日々寒いとは言え、それでも春に向かう陽射しを少しずつ感じています。

明るい春の訪れを待ちたいですね!

上田紬 証紙付き 55,000+税 裄1尺6寸8分63.8cm 身丈4尺1寸155.8cm

大正時代の縮緬早春の図染め名古屋帯(お仕立て直し) 90,000+税

1月中は、感謝を込めてお買上げ価格10%の灯屋2クーポンを進呈させて頂きます。

*当面は、水曜日を定休日、11時より18時閉店の営業です*

店内できる限りの除菌に努め、換気をよくして営業しております。

ご来店心よりお待ち申し上げます。

銀座店、素敵な紬が揃ってます!

深まり行く秋、紬でお出かけいかがでしょうか?

銀座店には素敵な紬がたくさん揃ってますよ。

こちらも新入荷の和更紗の帯を締めました。

 

ほっこりした暖かいみがありながら、どこかきりりとクールなイメージもあります。

いろいろな帯に合いそうですよ!

ぜひ、ご検討ください。

 

紬着物 120,000円+税 身丈4尺2寸(159.6cm) 裄 1尺6寸8分 (63.8cm)

和更紗帯 55,000円+税

朗報!たっぷりサイズのお着物

灯屋2ではサイズたっぷりのお着物も数多くご用意しています。

ブルーグレーのお色がとても素敵な小格子の紬着物をご紹介しますね。無地感覚でお使いになれますが、実はとても小さい格子模様というのが、おしゃれですね。少し節のある柔らかな紬のこのお着物に合わせて、3本の帯を用意してみました。

まずは、縮緬地に型友禅の帯。色紙模様の中には、都の四季の景色が様々に描かれています。黄みがかった明るい茶色の地に紫、赤、青、ブルーグレー等などの味わい深いお色が。エレガントな雰囲気を醸し出します。

 

 

 

 

 

 


次にご紹介するのは半幅帯。インドネシアカリマンタン島の布から作ったこの帯は、お背の高い方にもぴったりの存在感のあるお品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にご紹介するのは可愛い藍の絞りの帯。すっきりと着こなせますね。

いろいろな雰囲気の帯を受け止める着回し力のあるお着物です。もちろん裄は短くもできますよ。

小格子ブルーグレー紬着物 1尺9寸5分 身丈4尺6寸 85,000円+税

縮緬色紙模様帯 35,000円+税

インドネシアカリマンタン半幅帯 50,,000円+税

藍染め絞り綿の帯 75,000円+税

 

 

雨降る銀座に

今日はあいにくのお天気で、気分も沈みがちですね。

そんな時こそ着物は明るく軽やかな物を選んでみました。

 

着物は単衣の紬で明るい縦縞が鬱々とした天気を吹き飛ばしてくれます。

生成りの地色に経糸で抹茶色、納戸色、琥珀色、藤色の縞が並びます。

帯は元は子供の襦袢でしたでしょうか。

よろけ格子の中に駒や羽子板、風車といった玩具と異国情緒溢れるかわいい子供が染められています。

そして経節が特徴的な浦野理一の紬を接ぎ合わせた灯屋2の創作帯です。

千草色が爽やかな5月の風のようです。

  

単衣縞紬 55000円+税 身丈4尺2寸(約159.6cm)裄1尺7寸5分(約66.5cm)

灯屋2オリジナル子供柄と浦野理一のはぎ帯 ご売約済

灯屋2の店内も単衣展に向け、どんどん軽やかになってきました。

ぜひ令和初の展示会にも足をお運びくださいませ。

「令旬のひとえ展」

会期:令和元年 5月1日(水)~12日(日)
   11:00〜20:00(日祝は19時閉店)

会場:灯屋2銀座店
   東京都中央区銀座2-6-5アサコ銀座ビル2F

詳細は、こちらをご覧下さい。

皆様のご来店をお待ちいたしております。