お客様のお写真」カテゴリーアーカイブ

お客様の装い〜秋に向けての小千谷縮

本日は少し秋めいた色合いの小千谷縮でお出かけのお客様です。

こちらの深い藤色の小千谷縮には、御所車と萩の模様。合わせているのは麻の帯ですが、遠山文様に萩が織り込まれていて情緒たっぷりです。9月の声を聞いてもまだまだ暑い日にはこんなコーディネートが素敵ですね。

灯屋2でお買い求めいただいたお客様をご紹介しています。ご協力いただいたお客様ありがとうございました。

皆様も着物でお出かけ下さい。

お客様の装い〜夏の華やかなお出かけ着

本日は夏の華やかなお出かけのお客様です。

こちらは元はお引きずりで、袖も長く、夏の婚礼衣裳だったものをアトリエで工夫してお仕立てなおしたものです。間垣に萩模様、金駒刺繍が施され、秋へ向かう今の季節にお召しになるのに相応しい図柄です。優しい色合いの羅の帯で、夏の華やかなな出かけ着。

いつもすっきりとした着こなしですね。

お写真のご協力いただいたお客様、ありがとうございました。

皆様も着物でお出かけ下さい。

お客様の装い〜秋を待つ帯

本日は蚊絣の能登上布に秋の気配を感じさせる帯でお出かけのお客様です。

こちらの紋紗の帯には水玉模様が織り込まれ、その上に秋の草花が可憐な刺繍と共に描かれています。

優しいグレーのお色が、夏がそろそろ終わりを告げ、秋の気配を感じる今の季節にぴったりですね。

半衿と帯締めには少し紫がかったピンクを配して、上品で優しい雰囲気の装いです。

お写真のご協力いただいたお客様、ありがとうございました。

皆様も着物でお出かけ下さい。

お客様の装い〜灯屋2おすすめ上布のちりよけコート

本日は灯屋2おすすめ、上布や小千谷縮のちりよけコートでお出かけのお客様のご紹介です。

灯屋2では、上布や小千谷縮を仕立て直して“ちりよけコート“としてご案内してます。夏から秋にかけて、さらには春にも、ちょっとした雨や少し肌寒い日にもお使いいただける便利ものです。素材は麻ですので、蒸れも少なく重宝します。お出かけの際、素敵なお召し物を守るためにも1枚いかがでしょうか?こちらのお客様は贅沢にも越後上布のコートになさいました。透け感があるので、特に夏の上布の上にはぴったりですが、深い藍色ですので、単衣時期にもぴったりかと思います。

こちらのお客様は小千谷縮。深い緑と灰色がかった白の大胆な縞。粋ですっきりとした風情のあるコートになりました。 上布のコートはこれから1年を通じてご紹介していく予定ですので、ぜひ、皆様チェックして下さいね!

お写真のご協力いただいたお客様、ありがとうございました。皆様も着物でお出かけ下さい。

銀座の美味しいもの〜甘薯団子

降り頻る雨の中、本日はお客様からとっても素敵なお手土産をいただきました。先日もご紹介した銀座の人気店、ヒガシヤの節気餅、甘薯団子です。

秋の味覚、さつまいもを練り込んだ団子に、小豆の粒餡がかかっています。口の中で柔らかく溶け、優しい甘みを楽しませていただきました。各節気餠の販売は1日限り、その場で職人さんが作って下さるそう。二十四節気にちなんだお菓子、次回は10月6日だそうです。灯屋2のすぐお隣ですので、ぜひ、銀座へお越しの際にお試し下さい。

お客様の装いは大きな絣の越後上布にお手持ちの紙布の半幅帯。

いつも素敵な装いですね。

 

お客様の装い〜首里上布の半幅帯

台風の進路が悩ましいですね、不安定な天気が続きます。

さて、本日は大人の半幅帯でお出かけのお客様のご紹介です。

こちらの帯は灯屋2「琉球展」でご紹介した半幅帯です。古い琉装仕立ての首里上布の着物から作りました。

ぱっと明るいマゼンタ色に臙脂と縹色の大きめの四角い絣がアクセントととして配されています。静かな雰囲気上布に映えて、帯が主役のコーディネートになっていますね。

お写真のご協力いただいたお客様、ありがとうございました。

皆様も着物でお出掛け下さい。

 

お客様の装い〜双子コーデの麻の帯

今回の台風はゆっくり速度だけど大きな勢力を持っているのだとか、晴れたり、急に雨になったり、不安定なお天気がしばらく続きそうですね。

さて、本日は双子コーデの麻の帯でお出かけのお二人です。お二人の帯は同じ麻の布から作った帯。偶然同じ日に締めてお越しになりました。

左側のお客様は古典柄の小紋に、右側のお客様は籠目柄の宮古上布に合わせて、全く違った印象に!

少し柄行は違いますが、同じ帯のコーディネートのお手本のようなお二人。

いつもステキな着こなしのお二人ですね。

お写真のご協力いただいたお客様、ありがとうございました。

皆様も着物でお出掛け下さい。

お客様の装い〜宮古上布と芭蕉布の帯

暑い日がまだまだ続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?本日は宮古上布と芭蕉布の帯でお出かけのお客様のご紹介です。

明るい藍がアクセントに入った宮古上布は、涼しいのはもちろん、エレガンスカジュアルの夏のお出かけ着として一押しです。芭蕉布の帯は、明るい藍と黒に近い色合いの藍の太い縞が美しく個性的です。こちらは灯屋2の「琉球展」でご紹介したもので、古い琉装の着物から作りました。お手持ちの帯留もハマってますね!
この日は歌舞伎座からの帰りにお立ち寄りいただきました。

お写真のご協力いただいたお客様、ありがとうございました。皆様も着物でお出掛け下さい。

お客様の装い〜宮古上布と魚の帯

本日は宮古上布に個性的な熱帯魚の帯でお越しのお客様のご紹介です。とても糸の細い蚊絣の宮古上布に熱帯魚やタコの図柄の帯。

こちらの帯は灯屋2でアリスの帯でお馴染みの山﨑小枝子さんに依頼したオリジナル。直接麻の帯にフリーハンドで描かれてインパクト大ですね!うだるような暑さ、熱帯魚のように海で泳げたらどれだけ良いでしょうね!

お写真のご協力いただいたお客様、ありがとうございました。

皆様も着物でお出掛け下さい。

お客様の装い〜小千谷縮の色留袖

灯屋2では8月14日〜16日夏休みをいただきます。お客様にはご不便おかけ致しますが、どうぞよろしくお願い致します。

さて、本日も夏のエレガンスでお越しのお客様のご紹介です。

こちらは小千谷縮で作られた希少な色留袖。古井戸と竹垣に明るい色合いで朝顔がのびのびと描かれています。

地色の藍色も柔らかい色合なので、少しカジュアルにお出かけ着として成立していますね。昔のとても貴重なお着物。

お写真のご協力いただいたお客様、ありがとうございました。

皆様も着物でお出掛け下さい。