利休白茶にハーフドット文の紬単衣
着物24-11-06
ご売約済
身丈:4尺1寸(約155.8cm)
裄:1尺7寸(約64.6cm)
袖丈:1尺2寸3分(約46.7cm)
袖巾:8寸7分(約33.1cm)
前巾:6寸3分(約23.9cm)
後巾:7寸5分(約28.5cm)
縦緯共に玉糸で織られていて、節がホッコリと柔らかく、豊かな着心地が約束された紬です。
緯糸は生成り、縦糸は薄茶に染められていて、時々樺色の糸が縦横に走っています。
破れドットは、縦緯の絣が織り込まれていて、そこに黒い格子もはいっています。
さりげない紬ですが、探っていくと奥が深く、どなたかの名品のような気がしてきました。