染めの地紋に江戸解文様付下
着物24-10-26
ご売約済
身丈:4尺3寸5分(約165.3cm)
裄:1尺7寸5分(約66.5cm)
袖丈:1尺2寸8分(約48.6cm)
袖巾:8寸7分(約33.1cm)
前巾:6寸1分(約23.2cm)
後巾:7寸5分(約28.5cm)
赤紫の生地の裾に、花や松、もみじや波をあしらった江戸解文様の付下。
地の部分は、白生地を一度染めた後に細かな紋様を糊伏せしてさらに染めたという、手の込んだものです。
一つ紋付きなので、パーティなどお呼ばれの際にもお召しいただけます。
一つ紋付きです。