追加画像・商品説明
白と青のコントラストが美しい、江戸期の帷子から仕立てた名古屋帯です。刺繍の状態が良く、非常に上品な印象。紅色、紫、緑の絹糸の光沢が目を引き、麻の地と独特の世界観を織りなしています。一体どんな高貴な身分の武家が羽織っていたのでしょうか。 当時の美意識の高さをうかがい知ることができます。 藍の上布と合わせ、さらりと着れば盛夏の酷暑もひとときの楽しさに変わりそうです。 (金糸の一部に色滲みがありますので店舗にてお確かめください。)
アンティーク着物の灯屋2TOP > 帯 売約済み > 帷子解き名古屋帯(桔梗に萩、菊の図)89250円
ページの先頭へ
灯屋2紹介|着物|帯|振袖|通信販売|買取|掲載誌・衣装協力|リンク|ブログ| [姉妹店]骨董の灯屋| 青梵ギャラリー 着物レンタル| 婚礼衣裳レンタル| 振袖レンタル| 訪問着レンタル| 成人式レンタル| 袴レンタル| 七五三レンタル