追加画像・商品説明 質感・風合 帯裏 前中心
滑らかな感触の良い木綿地に花鳥文様がろうけつ染めされたインドネシアの「ロチャン」のいう布を帯に仕立てました。 こちらの布は約100年程前のアンティークのものとなり、この時代はオランダより交易した綿地を用いて染めていました。 そのため、上質で滑らかな地布が使われているのが特徴です。 上流階級の婚礼の際などに肩掛け布として使われ、人々に愛されてきました。
アンティーク着物の灯屋2TOP > 外国帯売約済 > ロチャンろうけつ染め名古屋帯84000円
ページの先頭へ
灯屋2紹介|着物|帯|振袖|通信販売|買取|掲載誌・衣装協力|リンク|ブログ| [姉妹店]骨董の灯屋| 青梵ギャラリー 着物レンタル| 婚礼衣裳レンタル| 振袖レンタル| 訪問着レンタル| 成人式レンタル| 袴レンタル| 七五三レンタル