追加画像・商品説明 質感・風合 帯裏 前中心
鹿革に更紗模様が染め分けられた、とても珍しい素材です。 鹿革を素材とした印伝は有名で、古くより使われてきました。 奈良時代は文箱に、江戸期になると巾着や煙草入れ、武具にも用いられています。 軽くて丈夫で柔らかな特性は、帯にはふさわしい素材です。
アンティーク着物の灯屋2TOP > 帯 売約済み > 更紗柄鹿革付帯
ページの先頭へ
灯屋2紹介|着物|帯|振袖|通信販売|買取|掲載誌・衣装協力|リンク|ブログ| [姉妹店]骨董の灯屋| 青梵ギャラリー 着物レンタル| 婚礼衣裳レンタル| 訪問着レンタル| 成人式レンタル| 袴レンタル| 七五三レンタル