梅雨のはしり、ちょっと肌寒さを感じる季節に、青梅のみずみずしさにも通じる、明る目の藍染めの綿薩摩、亀甲文の中に、八十亀甲とアラレが埋め込まれたモダンで着やすい素敵なお着物。
帯によって楽しみ方は3通り、お召しになるシーンごとに、お楽しみは尽きません。
着物:88,000円 25-06-04 身丈:3尺9寸 裄:1尺7寸5分
松原工房の長板中形の本藍染め木綿の名古屋帯。
「のし」文の軽快な粋な型染め。シンプルですが奥深い逸品です。
88,000円 長さ:9尺8寸
鮮やかな青紺地に芭蕉葉をだいたんに描いた染め帯。
雨の季節に心ウキウキする帯。
38,500円 25-06-12 長さ:9尺7寸
柔らかな色合いの地に、船に魚籠、のんびり千鳥遊ぶほんわりした名古屋帯。
25,000円 長さ:9尺7寸