日別アーカイブ: 2023年5月6日

うさぎ伝説

うさぎという動物は、日本では国民的に愛されているのでしょうか。

満月に愛でられる餅つきうさぎ、出雲大社のいなばの白うさぎ、名物裂花兎金蘭の中の樹下のうさぎ、そして謡曲竹生島に謳われる波うさぎ、とこれらは有名ですが、他にも新潟県弥彦神社の玉兎と関川村の光兎神社 、加賀に伝わる月うさぎ、など伝説は尽きないようです。

干支の中でもうさぎ年の方たちは、ウサギの会とか言ったりして大手を振って集まったりしていますよね。日本画の世界にも名品があります。

さように人気のうさぎ文様の帯を、着物を合わせてご紹介します。

◇波うさぎ麻の名古屋帯      120,000円(税込)  (帯23-04-31)

長さ:1丈(約380cm)      帯巾:8寸(約30.4cm)

◇よろけ縞文様の綿薩摩単衣  176,000円(税込) (着物23-03-12)

身丈:4尺4寸(約167.2cm)
裄:1尺8寸(約68.4cm)
袖丈:1尺3寸(約49.4cm)
袖巾:9寸2分(約35cm)
前巾:7寸(約26.6cm)
後巾:8寸3分(約32.3cm)

謡曲「竹生島」より
「緑樹影沈んで 草木に登る気色あり 月海上に浮かんでは 兎も波を奔るか 面白の島の景色や」

 

 

◇木賊にうさぎ文様絽紗刺繍名古屋帯  85,000円(税込)  (帯22-06-40)

長さ:9尺3寸(約353.4cm)      帯巾:7寸9分(約30cm)

◇女郎花に蛍刺繡絽小紋  88,000円(税込)    (着物21-07-10)

身丈:4尺2寸5分(約161.5cm)
裄:1尺7寸8分(約67.6cm)
袖丈:1尺3寸(約49.4cm)
袖巾:9寸(約34.2cm)
前巾:5寸8分(約22cm)
後巾:7寸8分(約29.6cm)

 

 

◇熊谷好博子作 板目文様名古屋帯  55,000円(税込)   (帯23-02-33)

長さ:9尺6寸(約364.8cm)     帯巾:8寸2分(約31.2cm)

◇翡翠帯留  26,400円(税込)

◇萩とアジサイに兎の単衣付下  154,000円(税込)   (着物23-04-26)

身丈:4尺1寸5分(約157.7cm)
裄:1尺7寸5分(約66.5cm)
袖丈:1尺3寸(約49.4cm)
袖巾:8寸9分(約33.8cm)
前巾:6寸5分(約24.7cm)
後巾:7寸8分(約29)

 

ご来店お客さまの装い〜外国布の帯

インドネシアに向けて作ったソバギとよばれるインド更紗の帯。

更紗なので、木綿、今の季節にもぴったりです。

モダンなたてわくの絣模様に茜色の帯が、映えてます。

白地にインドの型染した灯屋2の手作り丸ぐけを合わせて、いらっしゃいます。

斜め格子の単衣には、インドの型染め帯で軽やかな着こなしをされています。

胴前とお太鼓の模様が、ちがうのが、また、楽しい。素材も今の季節にぴったり帯です。

この度のご来店誠にありがとうございます。

灯屋2銀座店には、常時700本の帯をご用意しています。

合わせたいお着物が、ある時には、どうぞ、銀座店にご持参ください。

お洋服の時にも、衿を付けて、お着物をお召しの時のように帯を合わせて、ご覧いただけます。

灯屋2銀座店 - 販売ギャラリー
水曜定休
営業時間11時~19時
東京都中央区銀座2-6-5 アサコ銀座ビル2F
03-3564-1191

ご来店お客様の装い〜白の紬に染め帯を楽しむ

せせらぎの音が、聞こえてくるような流水に揺れる青楓の染め帯が、良く良くお似合いです。

風薫る5月の爽やかさです。

帰国したおり、ご友人さまとご一緒にご来店頂きました。

心より、感謝申し上げます。

日本のきものは、美しい、大好きです!とうれしいメッセージをありがとうございます。

藍地に柘榴、糸瓜に枝豆、小蕪、葱坊主、麦、粟、どんぐりとおもしろい図柄ばかり型友禅された珍しい染め帯を灯屋2銀座店で上手に見つけて頂きました。

江戸小紋の帯揚げに帯締めは、なんと、ご自身の作品だそうです。

やっぱり、何気なく凝った素敵な装いでした。

面白柄を継いだモダンな帯は、紬の装いに新しい風を運んでくれます。

秋になったら、小物をシックな色にかえて、お召しになるのを楽しみにしていらっしゃるそうです。

この度のご来店、皆様誠にありがとうございます。

灯屋2銀座店 - 販売ギャラリー
水曜定休
営業時間11時~19時
東京都中央区銀座2-6-5 アサコ銀座ビル2F
03-3564-1191