月別アーカイブ: 2020年7月

灯屋 籃花展(らんかてん)のお知らせ

籃花展(らんかてん)灯屋2は銀座店と代々木店があり、着物を扱っておりますが、「灯屋本店」は日本のアンティーク品を扱う古美術ギャラリーとなっております。
こちらは灯屋本店にて開催される企画展のご案内です。

華道家 加治千佳子と灯屋の出会い

籃花展(らんかてん)
名工の竹籃に草木の煌めきを生ける

日 時:2020年7月18日(土)~19日(日) 11:00~18:00
花生け:アトリエ千花舎  加治千佳子
場 所:灯屋本店  渋谷区代々木4-8-1

撮影: 内田裕介

昭和の名工にして竹工芸を芸術にまで高めた飯塚琅玕齋の竹籃は、今も世界中のコレクターを魅了して止まない。
本展は歴史的ミュージアムピースをはじめとする作品十数点に、花を入れる初の試み。
初夏の草木を受容し花入れとしての生命を吹き込まれた籃の姿、表情をご覧ください。

トンボ玉のお洒落

季節にこだわりなくお使いいただけるトンボ玉

アンティークベネチアングラスの複雑な色味に引き込まれてしまいそう。

帯留めとしても、根付としてもお楽しみいただけます。

装いのアクセントにご愛用くださいませ。

トンボ玉帯留め   13,200円

トンボ玉根付  5,400円

波打ち際より…

青空と太陽の光に照らされているような美しい水色の中で、鮮やかな貝やヒトデが踊っています。

明るい気持ちになりそうなモダンな柄行きです。

帯にもまた軽やかな貝の柄袋帯を合わせてみました。  

 

水色地貝尽くしの絽付下 (20-06-26) 140,000円+税

貝の柄絽袋帯(少し短めです) 30,000円+税

ヒトデ・貝柄半襟 10,000円+税

近江縮に切継ぎ上布半幅帯

今、灯屋2には、切継ぎ帯がたくさん入荷しています!

本日は、その中から夏にぴったりの上布半幅帯をご紹介致します。

合わせた着物は、近江縮、しぼのあるほど良い焦げ茶が、強すぎない印象。

オリジナルの丸ぐけも麻素材が、新入荷しています。

写真の丸ぐけは、片身替りの凝った物です。

1本目の帯はブルーが、アクセントとなった爽やかな色合い、元気になりますね。

2本目の帯は、ベージュや茶系の上布を組み合わせたもの。

しっとりと大人の印象でしょうか。丸ぐけは着物と合わせて茶色に。

どちらも胴前、手先まで心を込めて縫い継いでいます。

半幅帯で過ごす夏着物は、思いのほか快適なものです。

ぜひお試し下さい。

 

切継ぎ布半幅帯20-7-2 ¥55,000円+税

切継ぎ布半幅帯20-7-6 ¥65,000円+税

近江縮:裄1尺7寸7分(約67cm )、身丈4尺3寸5分(161.5cm)

麻丸ぐけ ¥6,500円(税込)

 

 

切り継ぎ帯の美

当店自慢の切り継ぎ帯が沢山入荷しました。
どれも夏にふさわしい涼しげな表情をしています。
締めて見えないところまでも美しい色合わせ。
どうぞお手に取ってお楽しみください。

宮古上布とのコーディネート2点。

元気なブルー系コーデネイト

丸紋宮古上布  85,000円+税  身丈4尺(約151.5㎝) 裄1尺6寸2分(約61.3㎝)

上布切り継ぎの名古屋帯  80000円+税  帯20-07-13

 

しっとり大人の宮古上布ならば、茶系でいかがでしょうか。

流水文様宮古上布 300000円+税 着物19-6-19
身丈:4尺2寸(約159.6cm) 裄:1尺8寸2分(約69.2cm)

上布切り継ぎの名古屋帯 140000円+税 帯20-07-15

まだまだたくさん、半幅帯もございます。
同じ商品は二つとありません。
ご自身にふさわしいお気に入りを、この機会に是非お求めくださいませ。

 

夏の冒険はすぐそこに!

先日HPで紹介されたヨットの帯です!

ご覧くださいこの躍動感!水しぶきや夏の日差しが肌に当たるようです。

風を受け、ぐんぐんスピードにのる様子に、夏への憧れや期待があふれています。

お太鼓のヨットもダイナミック!大きめに締めたいですね。

この夏はどんな冒険が待っているのか、そんなワクワクが楽しめます。

洋上の興奮はよそに、海中ではいつも通り魚たちが泳いでいます。

深い色味が海の深さを感じさせます。

 

流水紋に魚の付下 18-4-28    身丈4尺2寸(約159.6cm) 裄1尺7寸(約64.6cm)

ヨットの名古屋帯 20-07-25

ガラスの帯留め 12000円+税

すっきり越後ときりっと八重山


 

いよいよ本格的な夏も近づいています。

本日は、越後上布と八重山上布のご紹介です。

まずは、白地にすっきりとしたブルーの緻密な幾何学模様の越後上布。

藍色の絣とひんやりとする肌触りが上質な夏着物。

合わせたのは着尺から作った灯屋オリジナルの芭蕉布の帯。

 

もう1枚は優しい生成りにこげ茶の大きめの井桁模様が個性的な八重山上布。

こちらには越後上布で作ったシンプルな帯をきりっと合わせました。

ご紹介の着物も帯も今では貴重なもの。ひと味違う本物の組合わせ、ぜひ楽しみ下さいませ。

 

越後上布18-7-17 ¥300,000円+税 裄1尺7寸2分(65.4cm)身丈4尺1寸(155.8cm)

芭蕉布帯15-7-21 ¥160,000円+税

八重山上布19-6-22 ¥220,000円+税 裄1尺6寸7分(63.4cm)身丈4尺1寸(155.8cm)

越後上布帯 ¥50,000円+税

 

 

巷で噂の江戸裂!

今、にぎわいを見せている東京国立博物館の「きもの」展にも数多く展示されている美しい衣裳の数々。

展示をご覧になったお客様、きもの展に行ったら灯屋さんを思い出しちゃったわ!と、わざわざご来店くださいました。嬉しいかぎりです

灯屋2の帷子崩し江戸裂名古屋帯。

手間のかかった染め、繊細な刺繍をどうぞご覧ください。

親子の鶏の会話が聞こえてきそうな可愛らしい刺繍

江戸裂ニワトリ刺繍名古屋帯  240,000円+税

松竹梅と胴前の瓢箪がおめでたい

江戸裂松竹梅刺繍名古屋帯  240,000円+税

 

江戸帷子崩し名古屋帯  240,000円+税

江戸解き裂名古屋帯  260,000円+税

ずらり並んだ日本の伝統美。

間近で手に取り、灯屋2銀座店でどうぞご覧ください。

皆さまのご来店心よりお待ち申し上げます。

 

新入荷の帯ご紹介

HPにて七夕の夜に新商品のご紹介をいたしますが、銀座店にいち早く届いた帯を少しご紹介。。

 

 

パールグレーの光沢ある地紋に、鏡裏文のきめ細やか刺繍が施された品の良い絽名古屋。

元々は丸帯だったものを名古屋帯に仕立て直したものです。

この帯でしたらちょっとしたおよばれにも使えそうな格調高い柄行きです。

鏡裏文刺繍の絽名古屋帯  40,000円+税

 

中国の山水画を思い描くような水墨調の絽名古屋帯。

橋を渡るお爺さんや胴前に来る鴨も可愛らしく描かれています。

墨絵風景の図絽名古屋帯  40,000円+税

 

 

 

 

 

雨の日の強い味方!

雨の日の味方!小千谷縮のご紹介です。

優しい千草色に、柿色や錆鼠のラインが薄すら効いた縞小千谷です。

梅雨時の今でも、麻ならおでかけが安心ですね。

すっきりとして柔らかな色合いの小千谷には、丸波文様が可愛らしい上布の名古屋帯を合わせました。灯屋2でお仕立て直しをしたものです。

美しい灰色は藍の褐返しにも思えます。

 

縞小千谷縮  50,000円+税

上布染名古屋帯  45,000円+税