外国裂の会、サリーの着物でお出掛け②

引続き、先日開催した外国裂の会をご紹介いたします。

店主のインド買い付けの旅に皆様興味津々。

お料理も美味しくいただきました。

会場の素敵な洋館の階段でパチリ。こちらのお客様は以前当店でご注文いただいたサリーのお着物をお召しになっています。

こちらはベナレスシルクの着物と帯でコーティネート。帯はアンティークのお着物にも合わせられ、大変重宝されているとのこと。

こちらのお客様もお手持ちのお着物に、豪華なベナレスシルクの帯。訪問着や付け下げにも合わせることができる帯ですね。

こちらはアンティークの単衣のお着物に、外国布の帯とバッグでコーディネートされ、ドレスコートに合わせて参加して下さいました。

今回買い付けの大変古い貴重な布から作った帯。動物柄を透かし織してあり、青い帯地が透けて見えているのです。こちらはまだお作り可能です!

こちらはやはりサリーで作った羽織、後ろ姿が華やかですね、帯も実はセットになっています。

そして最後になりましたが、今回はご参加が叶わなかったものの、出来上がったお着物でご来店いただいたお客様。帯まで全てセットでのトータル・コーディネートです。素敵過ぎます!古くはインドから始まったという絹糸の世界、やはり日本の着物にも大いに通じる所がある様ですね。店主も今回、渾身の力で着物と帯に作り上げました。

インドからの素敵な買い付けの商品、帯を中心にまだまだ店内にございますので、ぜひ皆様お出掛け下さい。

雨に唄えば “singin’ in the rain”

今夏もとても暑くなりそう!という困った天気予報が出ていますね。その前に…梅雨はいつ頃からでしょう?街にはアジサイの緑の葉が目立っていますね。

“singin’ in the rain”は1950年代のハリウッドミュージカルですが、いまでも耳にすれば気持ちが軽くなる曲、最近TVで放映された「シェルブールの雨傘」は1960年代のフランスのミュージカル映画、オープニングの色鮮やかな雨傘が次々ひらく印象的な画面、カトリーヌ・ドヌーブの可憐な美しさ…雨もこういうのは心楽しいですが、お着物でのお出かけは、“ウーン、ちょっと”という方へ、雨のお出掛けをちょっと楽しくするアイテムをいくつかご紹介いたします。

単衣の頃のお出掛けを華やかに。心もウキウキする「兎にアジサイと萩の単衣付け下げ」 154,000円

襟元を明るく彩る季節の「刺繍半衿」 各11,000円

*紫陽花 *柳にカエル *蓮の葉にアメンボウ

 

鬱陶しい空の下でも枇杷の実は爽やかです「枇杷の麻の帯」

60,000円 22-06-37

「絹の二部式コート」 防水をしていただければ軽い雨にもお使いいただけるチリよけコート 16,500円

外国裂の会、サリーの着物でお出掛け①

先般、店主がインドで直接買い付けて来た貴重なサリーたちは、お着物や羽織になってお客様の元へ。

出来立てほやほやのサリーをお召しいただいて、外国裂の会と称し、青山にある素敵な洋館のレストランにてお食事会を開催いたしました。

まずは皆様で勢揃いして集合写真。

そして皆様で乾杯!

それでは皆様の装いをご紹介いたします。1枚のサリーから帯と着物を作りました。明るい黄色が楽しいですね!

次のお客様はインドの刺子、カンタワークで作った着物。お手持ちの明治期の麻の帯と。

 

こちらのお客様は黒地に金と青が効いた豪華なサリーまるでドレスのように華やか。可愛い籠をお持ちになって。

こちらのお客様の藍色のパンジャビスーツから作ったものですが、花織と通じるものがありますね。店主はターバンで作った帯。

こちらのお客様も素晴らしいカンタワークで作った着物は、まるで継ぎ着物の様に凝ったものになりました。

灯屋2店長が着ているのは小紋柄の様な味わいのサリー。

いかがでしたか?サリーでのお出掛けご紹介、まだまだ続きます。お楽しみに!

満開の藤を纏う

いよいよゴールデンウィークが始まりました。
みなさまいかがお過ごしですか?

この季節を美しく彩ってくれる花のひとつに藤があります。
降り注ぐように咲く藤をみると、心躍りますね。
藤の名所では、今年はすでに満開との知らせも届いています。
灯屋2銀座店でも、今は藤が花盛り。

藤の木にとまる小鳥を繊細な刺繍で表現した帯に、伊予染めの小紋を合わせました。
初夏の気持ち良い風を受けて気持ちよさそうな表情の鳥。何を思っているのでしょうね。
着物:66000円 24-04-01  帯:88000円 23-05-10

藤色に藤を描いた帯は、地紋にも藤が入って、まさに藤尽くし。
帯:38500円 24-04-02

ぜひ灯屋2銀座店の藤を見にいらしてください。

インドでの買い付け、サリーの帯が出来ました!

先日、店主がインドで自ら仕入れてきたサリー。

とっても素敵な帯が出来上がりましたのでご紹介いたします。

黒以外の3点は在庫がございますので、お問い合わせ下さい!

透かし模様のようなとても繊細なサリー。動物柄が色々。優しく結べるように付け帯びにしました。

こちらも大変貴重なベナレスシルクの卵色と金糸の豪華なサリーの帯。かなり良いお着物にも合わせられますが、シックな華やかさです。胴前はこの様になっています。
こちらは渋目のタッサーシルクに鶏頭の花が描かれた異国情緒溢れるサリー。HPでご確認下さい。

こちらのサリーは可愛らしい黒を基調とした大胆にも青、赤、緑のボーダーが入った面白い帯。(こちらは在庫無しです、すいません。)

胴前はこの様になっています。

 

一口にサリーと言っても色々な種類があるものですね!

気になった方はどうぞお店にお気軽にお問い合わせ下さい。

旬の花を身にまとう〜いずれアヤメかカキツバタ

いまが着どき!というお着物がありますね。季節限定は着物ならではのお楽しみ……5月を前に、旬の柄のお着物と帯のご紹介です。

クリーム地に咲き誇る菖蒲を大胆に描いたお着物、まさにいまが着どき、着物の醍醐味を味わっていただける素敵な小紋です。

着物:88000円24−02−11

緑がかったブルーグレーの地色にデフォルメした菖蒲を染め拔いたやさしい小紋に、扇の上に菖蒲、アザミを刺繍した綺麗な帯の取り合わせ。

着物:25000円 帯:66000円23−12−24

茶の縞の粋なお召しにちりめんの染め帯。春から初夏の百合、薔薇などを大きく散らしたオシャレな帯。

着物:30000円 帯:55000円

お客様の装い〜素敵な羽織物

ようやく春本番、羽織やコートが楽しい季節ですね。本日も素敵な装いの皆様をご紹介いたします。

こちらのお客様は浦野理一の色無地に芹沢圭介の帯。羽織は輪郭だけ描かれた蘭の上に菖蒲が色彩鮮やかに描かれています。

次のお客様は浦野理一の単衣の着物に、ブロック・プリントのインド・サリーの羽織。ちらっと見える羽裏もサリー。

そして、こちらのお客様はベナレスシルクのサリーの道中着。裏は付いてないので、今の季節も暑苦しくありません。

そして最後のお客様は、しっとりとした絽縮緬の羽織。正装にも、小紋にも合わせても違った雰囲気に着こなしていらっしゃいます。

お客様の着こなしいかがでしたでしょうか?皆様、素敵な着こなしですね。

羽織ものが楽しい季節です、皆様もぜひ、お着物でお楽しみください。

 

 

単衣の楽しみ

今年は桜の開花予想がずれて、4月に入って満開!桜のお着物や帯の出番が長くてお喜びの方も多いことでしょう。

盛夏を迎える前、5〜6月の単衣の季節に何を組み合わせたらいいか、お悩みの方はいらっしゃいませんか?

昔は10日ごとに着るものの素材が決められていた、ということですが、昨今はそんな厳格な基準はありませんね。昔に比べ気温も湿気も高い今の日本の暮らしの中ですから、少し自由に5、6月のオシャレを楽しみたい、でもやはり日本独特の季節の味わいも捨てがたい、どちらもご満足いただける素材とお色目の単衣を探してみました。

灯屋2でご紹介した“kコレクション”では今は生産されない「錦紗」の単衣をたくさんご用意して、優雅で繊細ではんなりした美しさを目で見、触れてお愉しみいただきましたが、今日ご紹介するのはもう少し「実用」的な現代の単衣着物とそれに合わせる単衣の帯です。

続きを読む

お客様の装い〜桜、桜、満開

ようやく東京でも桜の開花宣言、と思ったら気温急上昇。もう満開だそうですね!皆様、短い期間にお花見大忙しですね。

灯屋2にも素敵な桜のコーディネートでお客様多数ご来店いただいています。まずは、着物、帯、羽織、籠、全て桜づくしのコーディネートでお越しいただいたお客様です。

こちらのお客様は春らしいグリーンの桜の小紋に縮緬の桜模様の帯。そちらにベージュ色の春模様の羽織をお召しになっていらっしゃいます。

そしてこちらのお客様は優しいピンクの枝垂れ桜の小紋、繻子の桜の花籠の刺繍帯はベージュ。

次のお客様は、桜色の地空きの結城に紫の繻子の帯。お太鼓には大きな瓢箪の金駒刺繍、その中には桜の刺繍。

いかがでしたでしょうか?本当に驚くべき素敵な着物、羽織、帯のモチーフの数々。そして何と言っても、お客様の着こなしとコーディネート力が素晴らしいですね。

ぜひ皆様もお着物でご来店くださいませ。

 

アリスの帯入荷しました

アリスの新しい帯が入荷しました。大人かわいいと大人気です。

今度の作品は可愛いピンクの紬地です。

胴前もいつものようにラブリー。

合わせたのは、格子の中に色々な絣模様が入ったスッキリと可愛らしい琉球紬。

春の軽快なお出かけにいかがでしょうか?ぜひ、店頭で又は通販でお求め下さい。

琉球紬:44,000円 裄1尺7寸、袖丈1尺3寸、身丈4尺2寸8分

アリス帯:80,000円(ピンク紬地)