宝島社「オトナミューズ」2月号
吉川ひなのさんが連載ページで灯屋2の帯を着用されています。
アプリ版ゼクシィに婚礼衣装が掲載されています
結婚情報誌、アプリ版ゼクシィのコラムにて灯屋2の黒引き振袖と黒紋付が紹介されています。
スタイリスト判治ミホさんによるとっても可愛い和婚スタイリング、是非ご覧ください!
アプリ版ゼクシィ(PCからもアクセスできます)
エムオン・エンタテイメント「andGIRL」1月号
企画ページで灯屋の着物が紹介されています。
プレジデント社「七緒」Vol.48
木綿の着物企画のページで灯屋2の帯が紹介されています。
朝日新聞出版「sesame(セサミ)」11月号
七五三特集「人気の場所で祝う大切な記念日。七五三詣2016」。
特集、冒頭の明治神宮の紹介ページにて、灯屋2の7歳祝い着とお母様訪問着がモデル着用にて紹介されています。
→ 詳細はこちらをご覧ください。
プレジデント社「七緒」Vol.47
巻頭企画と羽織の企画のページで、灯屋2の着物が紹介されています。
「セサミ」8月号
おしゃれなママに人気の子供ファッション誌、朝日新聞出版「セサミ」に当店の着物が多数掲載されています!
「フィガロジャポン9月号」
「原由美子のきもの上手」のページで、木綿の着物と合わせた灯屋2の帯が紹介されています。
集英社「LEE」5月号
代々木店の小紋・袴のセットが美容家モデル着用にて使用されています。
エムオン・エンタテインメント「andGIRL」1月号
新春の着物特集で、灯屋2の着物レンタルが紹介されています。
「フィガロジャポン」2016年1月号
「毎日が楽しくなる開運行動ベスト10」2016年の人気運アップ、「日常に和装を取りいれる」にて、灯屋2の着物、帯が紹介されています。
2016年は、自分が生まれ育った国の文化を感じることで、運のベースが鍛えられるそうですよ!
光文社「VERY」11月号
「七五三スタイル」特集で、灯屋2の七五三レンタルが紹介されています。