4月23日から店主渋谷と代々木店店長菊池がフィリピンに仕入れに行ってきました。
首都マニラのあるルソン島を中心に、マニラ麻の繊維を織り上げたアバカとパイナップルから作ったピーニャを仕入れてきました。
これらの夏帯は5月17日からの夏物の発表時にご覧いただける予定です。
右:トライシクル。バイクにサイドカーのついたもの。長時間乗ると腰が痛くなる。
どちらかと言えば荷物の運搬がメイン。
右:左がアバカ、右がピーニャ。ピーニャは手織りで非常に精巧な仕上がり。
4月23日から店主渋谷と代々木店店長菊池がフィリピンに仕入れに行ってきました。
首都マニラのあるルソン島を中心に、マニラ麻の繊維を織り上げたアバカとパイナップルから作ったピーニャを仕入れてきました。
これらの夏帯は5月17日からの夏物の発表時にご覧いただける予定です。
アンティーク着物の灯屋2TOP > archives > フィリピンに仕入れに行ってきました。
灯屋2紹介|着物|帯|振袖|通信販売|買取|掲載誌・衣装協力|リンク|ブログ|
[姉妹店]骨董の灯屋|
青梵ギャラリー
着物レンタル|
婚礼衣裳レンタル|
訪問着レンタル|
成人式レンタル|
袴レンタル|
七五三レンタル