振袖 No.80
雪持ち笹に丹頂鶴の図朱赤振袖
SOLD
身丈:4尺(約152cm)
裄 :1尺6寸5分(約62.7cm)
吉祥桐文様錦袋帯
84,000円
雪持ち笹に丹頂鶴の図朱赤振袖
大正時代後期のものだと思われる目を引く朱赤の錦紗縮緬地の振袖です。
鮮やかな赤とは対照的な墨絵のような色彩で描かれた雪持ち笹の冬世界。吉祥草と赤い実をついばむ丹頂鶴が美しく、まるで日本がを眺めているような図案です。
朱赤の地色が成人式やご婚礼など主役の装いとしてふさわしく、アンティークならではの世界観を表現できます。
寸法が小さめですので、身長150cm程の小柄な方や七五三の衣装などのリメイク、ディスプレイ様に適してしています。
全体にアクのシミがございますので、実際に店頭にてお確かめください。
吉祥桐文様錦袋帯
振袖が引き立つよう、主張のない錦織の帯を合わせています。
アンティークの丸帯を合わせても雰囲気が増してお似合いになると思います。





