振袖 No.48
束ね熨斗文様綸子振袖
身丈:4尺1寸5分(約157.7cm)
裄:1尺7寸6分(約66.9cm)
SOLD
濃紅色の珍しい色味が目をひく振袖です。
古典柄の代表格ともいえる束ね熨斗が主役。
勢いよくリボンのようにたなびかせ、大胆な振袖をさらに華やかにしています。
「熨斗」とは鮑を薄くのばして帯状にしたもので、ご祝儀の進物や引き出物に添えられたことが始まりとされています。
お祝いの席に欠かせない縁起物ということですね。
束ね熨斗はたくさんの熨斗が重なり合うことで、多くの方から祝福を受ける意味を持ちます。
長く弧を描いた様子は、幸せがどこまでも永く続くようにとの意味も込められています。
熨斗の中には季節の花々や鳳凰といった吉祥文様が金泊を散らして描き出されており、格調高い雰囲気です。
飽きることのない古典の美をご堪能ください。





