振袖 No.130
菊紅葉青海波に雲取り文白綸子振袖
販売価格:132,000円(税込)
身丈:4尺1寸(約155.8cm)
裄:1尺7寸(約64.6cm)
袖丈:2尺7寸8分(約105.6m)
袖巾:8寸9分(約33.8cm)
通信販売可
人気の紅型染めの振袖が入荷しました。
張りのある紗綾型綸子地で、光沢感があります。
橙、水色、紅、鶸色と京紅型ならではの色付けが目を惹き、上品で可憐な印象です。
ひときわ目を惹く水色で染められた雲取文様、渾々と湧き出でる生命の源を表す雲の文様、神々や龍の住む場所として言い伝えられた天空、このような意味合いから振袖など晴れ着の縁起の良い文様として使われてきました。
また半円形のような青海波は、広い海がもたらす恩恵を感じさせる文様で、無限に広がる波に未来永劫へと続く幸せへの願い、人々の平安な暮らしへの願いが込められた縁起の良い柄と言われています。
紅型は帯合わせが難しいと言われコーディネートに苦労しますが、着物の色から一色を取って帯の色を選ぶと良く合います。
品良くまとめることにより洗練された印象とるのが紅型の楽しいところです。





