浦野理一作 藍濃淡の絣接ぎ名古屋帯
132,000円(税込)
帯19-12-15
通信販売可
デザインも色もやさしい絣2種を使った創作帯です。
軽快で都会的な、民芸調名古屋帯になりました。
浦野理一作 綿唐山名古屋帯
88,000円(税込)
帯19-9-06
通信販売可
浦野さんの綿唐山は、色も糸も、打ち込みもしっかりと迷いが無く、お勧めの作品です。
これは又、藍の濃淡に辛子色がぴったりと収まって、上品で、格調ある帯になりました。
単衣の時からお勧めです。
浦野理一作 藍縞縦節紬半巾帯
110,000円(税込)
帯19-9-07
通信販売可
浦野さんの紬はデザイン共にしゃっきりとして、半巾帯にふさわしいと日頃から思っていましたが、今回は5本作ってみました。
しっかりとした縦節紬で、絣の個性的なお着物などとのバランスが良さそうな半巾帯になりました。
浦野理一作 牡丹の図平絽名古屋帯
154,000円(税込)
帯19-2-12
通信販売可
白場に明るい、牡丹というよりも、藍の花が咲いたらこんなだろうと想像したくなるような、お花が咲いています。
浦野さんの青は、清涼で透き通っていて、海よりも青しです。
絽の反物も又、迷いのない、スカッと爽やかな生地で、ここにも浦野さんの思いが生きています。
浦野理一作
紬縮緬地扇面に菊とボタンの型染め
名古屋帯
88,000円(税込)
帯18-11-12
通信販売可
明るい藍色とレンガ色のコントラストが楽しい型染めです。
扇の白い部分がリズムを作り、黒い部分が締めを担っています。
紬にも、柔らか物にも対応できるように、紡ぎ糸にシボを作って織られていますので、お着物に幅広くご利用になれます。
浦野理一作
鬼絞縮緬地藍に千代紙の型染め名古屋帯
88,000円(税込)
帯18-11-17
通信販売可
濃く深い藍色の中に、可愛くて楽しそうなものがいっぱい浮かぶように並んでいます。
これを千代紙のような、と、名付けてみました。
オモチャ尽くしでもいいのですが。
元々は、テーブルセンターのための染物のようです。
差し色は5色でした。この中の色のお着物に対応できます。
浦野理一作 真紅色雁に椿名古屋帯
88,000円(税込)
帯18-8-17
通信販売可
不動の人気、浦野の赤い帯。
無地の経節紬も素敵ですが、こんな帯はいかがですか。
波頭のたつ水面と、椿、雁を型染めで配した景色が情緒を誘います。
お太鼓柄になるようお仕立てしており、おさまりのよい雰囲気です。
図案も赤色も両方お楽しみ頂けて、活躍の場も多そうです。
浦野理一作 薄藍色菊に流水文様名古屋帯
88,000円(税込)
帯18-8-18
通信販売可
菊がぐっと天に向かい、流水が伸びやかに走っています。
帯地をまたがって進むほど動きのある図案を生かし、タレ先も賑やかに。
こっくりとした薄藍色はなかなか珍しく、紺、茶、白、灰、どんな着物に載せてもコーディネートが新鮮に生まれ変わりそう。
桜の花も配されていますので、春、秋両方にお召し頂けます。
六通柄でのお仕立てになっています。
浦野理一作 花の型染め名古屋帯
132,000円(税込)
帯17-9-21
通信販売可
地に糊置きをして、引き染めをした型染めですが、先の織りの縦糸に薄藍を入れているので、優しい表情になっています。
浦野理一作 朱色地子持ち縞半幅帯
33,000円(税込)
帯17-9-17
通信販売可
初々しさの残る、真っ赤な帯です。
大きな縞に見えますが、細い数本の縞で構成されているので重くなりません。
きりっとワンポイントにいかがでしょうか。
浦野理一作 紅色地細縞半幅帯
22,000円(税込)
帯17-9-16
通信販売可
目の覚めるような鮮やかな紅色が飛び込んできます。
ほんの少し朱がかっていますので、肌馴染みもよくクラシックな雰囲気に。
小津映画を彷彿とさせます。
浦野理一作 紅色地栗色縞織半幅帯
66,000円(税込)
帯17-9-14
通信販売可
深い紅色と縞の栗色が装いをいっそうあたたかくしてくれそうです。
ざっくりとした普段の半幅にこそ、さりげなく力のあるものを取り入れたいですね。
藍や茶などの紬を合わせて、気取らない雰囲気をお楽しみください。
浦野理一作 唐草文様藍型染名古屋帯
110,000円(税込)
帯17-9-10
通信販売可
深い深い色合いの藍に、きりりと唐草が映えています。
お締めになった時に、この白い唐草がぱっとお顔映りを明るくしてくれます。
お着物を選ばず、ぐっと着姿を格上げしてくれる、重宝できる帯です。
浦野理一作 縦節紬変わり横縞の名古屋帯
88,000円(税込)
帯17-9-9
通信販売可
レインボーのように美しいパステル調の縞の帯は、お太鼓と、前・手先と3つの布を剥いで作りました。
こちらはクッションを作るための素材で少し厚手の織物ですが、存在感のある個性豊かな帯になりました。
浦野理一作
諸紬牡丹菊唐草型染め名古屋帯
110,000円(税込)
帯17-9-7
通信販売可
これもどちらかというとスッキリ爽やかなデザインです。
お花の赤い色が透明感のある薄紅なので、藍も白い線も凛として涼やかにみえます。
藍色と唐草模様の図柄はいっぱいありますが、それぞれが個性を放ち、浦野ワールド健在です。