月別アーカイブ: 2016年6月

アンティーク訪問着のモダンな着こなし!

紫陽花の訪問着いつもご利用頂いているお客様をご紹介いたします。

いつも訪問着レンタルをご利用頂いているお客様ですが、今回は6月のご参列とのことで単衣の着物をお召いただきました。
単衣の季節は6月と9月がありますが、紫陽花の訪問着は1年のうちで6月限定。
アンティークならではのとても贅沢で特別な気持ちになります。

髪はモダンなモヒカン風!
ビビットなピンクの小物ととても良く合っていて、とても恰好の良い着こなしです。
「結婚したら、その時は必ず着物で参列する」と約束をされていたとのこと。
個性的で華やかな着こなしと明るいお人柄で、会場で華を添えられたことかと思います。

またご来店されるのを楽しみにお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。

吉田

灯屋2の夏の着物レンタルはこちらをご覧ください。

筥迫とは?

七五三七歳イメージ最近の代々木店は、七五三のお衣装選びに可愛らしいお客様が多くいらっしゃるため、わたくしたちも、少しばかり和やかな気持ちにさせて頂けることもしばしば。

そんな中、「これは、なあに?」と七歳のお嬢様からよくご質問を頂くことがあります。

それは、衣裳をお召いただいた後に衿元に差し込む「筥迫(はこせこ)」。
七歳の祝い着は、一番多く小物を持ち、とても華やかな装いとなります。
「筥迫」は昔の女性たちが外出時、鏡や櫛、紅などを入れた、小さなお化粧箱のようなもの。
いつまでも綺麗な身だしなみでいれるよう、女児のお祝いに思いが込められたものとされています。

その小さな筥迫に、もう一つ付属しているものが「びら簪」。
とても小さな簪は髪に付けるためではなく、身を守るための一つの道具だったという説もありますが、江戸時代頃に、お洒落な女性たちが飾りとして筥迫に付けたともいわれています。

お子様の成長を願う七五三は、一つ一つにちょとした意味が込められているのですね。

当店では、お選び頂いたお衣装に合わせて、筥迫やバッグをご用意致しております。
どのような色柄のものになるか、お嬢様と共に当日楽しみになさっていて下さいませ!


筥迫びら簪

灯屋2の七五三 レンタルはこちらをご覧ください。

ご親族の結婚式に着物でご参列

ご親族の結婚式に着物でご参列数年前、ご自身の結婚式でご婚礼衣裳をレンタルいただいたお客様が、この度、弟様の結婚式ということで訪問着をご利用下さいました。
ご一緒に、おばあ様も、ご自身の訪問着をお持込にてお支度させていただきました。

お客様にお選び頂いたのは、薄青の雲取りに薔薇や桜が浮かぶアンティーク訪問着。
アンティークらしい個性的なお着物ですが、身に着ける方の雰囲気によってがらりと印象が変わります。
いつもおばあ様のことを思いやっておられるお客様がお召しになると、モダンな中にもふんわりとした優しさを湛えた装いとなりました。
ご親族の結婚式に着物でご参列お持ち頂いた作家物のつまみかんざしもお着物の雰囲気にぴったりで、とても素敵でした。

上品な薄緑の着物がお似合いになるおばあ様とお二人で並ばれた姿はとても晴れやかで、お祝いの気持ちあふれる結婚式に華を添えられたことと思います。

終始にこやかに、とても仲の良いお二人で、スタッフ一同あたたかい気持ちにさせていただきました。
また是非ご一緒にいらしてくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

冨永

灯屋2の訪問着レンタルはこちらをご覧ください。

優雅さ漂う7歳祝い着

青ぼかし地夏花丸文単衣小紋めずらしいチューリップ文様の祝い着のご紹介です。
深みのある青地に蝶々が舞い、裾にはチューリップ、紫陽花、桜などの花々が描かれた昭和初期のアンティークの着物。
まるで大人の振袖のような図案と色使いで、一目見たら忘れられない印象的な一着。
スモークがかったピンクに紫と色彩感覚も独特でこの時代ならではの雰囲気が漂います。
正絹錦紗縮緬の地は、はんなりと優しく、お召しになった時のラインが身体に添い、アンティークらしい柔らかい雰囲気を醸し出します。

個性ある祝い着のお探しの方にはお勧めの一着です。

LK780-6 蝶々に牡丹の図祝い着 レンタル料金:一式80000円
(ご着用に必要な小物、肌着類まで全てがセットになっております)

青ぼかし地夏花丸文単衣小紋青ぼかし地夏花丸文単衣小紋

菊池

灯屋2の七五三 レンタルはこちらをご覧ください。

紫陽花が主役のご参列コーディネート

紫陽花が主役のご参列コーディネートご参列のお客様をご紹介いたします。
お選び頂いたのは、大きな紫陽花の描かれた絽縮緬の訪問着です。

サーモンピンクの地色は、裾にかけて水色のグラデーションになっており、雨上がりの風景のよう。
紫陽花に施された刺繍も、水に濡れて光っているかのように見えます。
帯はシンプルなものにされ、小物は着物と同じお色、髪飾りは付けずにすっきりとまとめられて、まさに着物が主役のコーディネート。
着物の柄がポンと目に飛び込んできて、まるで大きな紫陽花の花束を一抱え纏ってらっしゃるように見えませんか?
梅雨の時期ならではの美しい着こなしで、それがとても良くお似合いでいらっしゃいます。
機会がございましたら是非またご来店下さい。

ご利用ありがとうございました。

吉田

灯屋2の夏の着物レンタルはこちらをご覧ください。

紫陽花のオリジナル髪飾り

紫陽花のオリジナル髪飾り道端の紫陽花が綺麗な今の季節、紫陽花の髪飾りが人気です。
こちらは、ラナンキュラス、紫陽花、ホワイトベリー、マム菊のアーティフィカルフラワーから作った灯屋2オリジナルの髪飾り。
白とグリーンを基調としているので、どんな色のお着物とも合わせやすく、主張しすぎることなく装いに可憐な印象をプラスします。

まとめて付けても、バラしてもお使い頂けるので、ヘアスタイルのボリュームにあわせてアレンジできます。
大人可愛い髪飾りをお探し方に是非お勧めの一点です。

KS-3髪飾り 販売価格5,600円

菊池

夏の小振袖

夏の小振袖先日、ご友人の結婚式へご参列されたお客様をご紹介させていただきます。
鮮やかな濃い桃色の雲取文様と白地の青海波模様のコントラストが印象的なこちらの着物は、袖丈が通常の訪問着よりも長めの小振袖。
夏の着物は、清涼感のを感じさせる淡い色の着物が多い中、こちらの着物は色柄の華やかさに加え、アンティークならではの長めの袖丈が優雅な印象をもたせてくれます。

夏の小振袖今回お召いただいたお客様も、お式の受付なども担当されるとのことで、より華やかな印象になるようにお着物をお選び頂きました。
そして鮮やかな桃色を崩さないよう、帯はすっきりとした白の夏帯に。帯に色柄が少ない分、結びにはたっぷり襞をとり、ふっくらとした大振りの仕上がりにさせていただきました。

お客様の雰囲気に大変お似合いで、梅雨の暑さも忘れさせていただけるような軽やかで華やいだ印象のお姿でした!

是非またお着物の機会がございましたら、お気軽にご相談頂ければ幸いでござます。

この度はご利用誠にありがとうございました。

着付け 冨永
ヘアメイク 大野

アンティークの単衣でレストランウエディングへ

アンティークの単衣でレストランウエディングへお二人でご参列のお客様をご紹介いたします。

結婚式のシーズンの6月。
梅雨のシーズンでもあり、また雨は降らなくとも湿度の高い日が多いものですが、ご試着時に「これなら!」とお選び頂いたアンティークの単衣。
今の単衣よりも糸が細く、軽い着心地で、見た目にもとても涼し気で爽やか。
またお選び頂いたものにもお二人の個性がとてもよく表れて、全く違ったコーディネートがそれぞれにとてもお似合いで、並ばれた姿がとても華やかです。
お式はレストランウエディングとのことで、会場に美しく華を添えられたのではないでしょうか。

ご試着時にもとても楽しまれてお召し物をお選びになられたお二人。
また機会がございましたら是非、ご来店ください!
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

吉田

灯屋2の夏の着物レンタルはこちらをご覧ください。

七五三訪問着プラン好評です!

七五三訪問着プラン好評です!七五三の御衣装と一緒にレンタルでご利用いただける限定プラン「七五三訪問着プラン(35,000円)」が大変好評をいただいております。

〇お顔映りやお子様の御衣装とのバランスをみて、お着物を1点お選び頂くだけ!

帯や小物(バッグ・草履つき)のコーディネートは当店スタッフがバランスをみて致しますので、難しいことは一切なく安心してお召いただけます。
ご試着のお時間も短く済みますので、お子様の御衣装と一緒にご覧になる方がほとんどです。
足袋と肌着以外の物が全てセットになっていますので、準備の手間もなくお気軽にご利用頂けるのもポイントです。

小さいお子様がいての着物は少し大変ではありますが…親子そろってのお写真はとても華やかですし、晴れの日の良い思い出となることかと思います。
ご希望の方はご予約時やご試着時にスタッフまでお申し付けください!

吉田

灯屋2の訪問着レンタルはこちらをご覧ください。

【パステルカラーの中振袖】

パステルカラーの中振袖桃色、若草色、紫の柔らかい横段のぼかし地に、四季の花々が花束となり、とても可憐で明るい印象のこちらの中振袖。
先日ご来店されましたお客様は、卒業式で当店の袴をお召いて以来、「次回着物を着るときは灯屋で!」との、お気持ちだったとのこと♪
今回は、お姉様の結婚式に華を添える、妹様としてお着物選びにご来店されました。

帯や小物の組み合わせにもこだわってコーディネートされ、半襟は着物と同色使いの小花の刺繍衿。お顔周りの印象を左右する半襟の色柄ですが、印象を崩さず優しい華やかさに。
帯は青海波に花丸紋のレトロな雰囲気漂う丸帯。
帯結びは、「富と繁栄をもたらす」という大変縁起の良い、クラシカルな「福良雀」という結びです。

パステルカラーの中振袖お出かけ当日は、新緑の鮮やかな初夏を感じるような日でしたが、お着物姿は大変可愛らしく、清楚な印象のお客様がよりキラキラしていらっしゃいました!お姉様の結婚式にきっと可愛らしい華を添えられたことと思います!

この度はありがとうございました。
ぜひまたお着物の機会がございましたらお気軽にご相談くださいませ。

佐藤

灯屋2の中振袖レンタルはこちらをご覧ください。